昼食に尾道ラーメンを食べたあと、また山を登る
目の前をJRが駆け抜けてゆく。

めっちゃ近くて思わず撮ってしまった(笑)
ロープウェイ乗り場の横の神社が「艮神社」
「時をかける少女」で子供の頃の主人公が一瞬消えてしまった場所です。




次はあの有名な「転校生」で2人が転げ落ちた「御袖天満宮」へ
階段がめっちゃ多くて上るのが大変



上から見た風景が良く見るアングル!!
そう!!ここ!!ここ!!めっちゃテンション上がりました


でも「転校生」はビデオもDVDも持ってないから観返せないのが残念
楽天のぞいたらDVD売ってたけど・・・お高めでした(^^;
次は「時をかける少女」主人公の自宅近くの「西國寺」へ。
その前に、映画に出て来た時計屋さん発見!!

今はもうお店もたたまれてるのかな・・・
「西國寺」はかなり高いところにあるので、めっちゃ坂道を上る、上る、上る。

三重塔が見えて来た



このお寺の近くに和子ちゃんのお家があるのねーーー
洋館のお家は今はもう誰も住まれていないようで廃墟となっているそうです。
見たかったんですけどね・・・見つけられなかった
あ~~!!いい~~~!!すごく良い町よ
尾道は。
ノスタルジックで。
細い細い路地の突き当りにさえ家があるんです
つえをついたおばあちゃん何人かに会いました。
お年よりには住むのに大変そうですけど・・・
ゆっくりゆっくりマイペースに歩いていらっしゃいました。
しかし・・・
酔っ払って帰って来たら、家までたどり着くのか・・・
千鳥足ではとても歩けないような急な坂と階段でした。
皆さん足腰は強いんでしょうね
今は高いところにある家はもう半分くらいは空き家になっているそうです。
皆さん下へと降りてこられるみたいです。
駅近くのお店でお茶をいただいたとき店主のおじさんが言っておられました。
おじさん京都の方らしく尾道に住んで30年以上経つけど関西弁が抜けないそうです。
私と母の話す関西弁が懐かしかったのか・・・話しかけられました
どこに行っても関西弁は目立つ(笑)
最後に駅の近くでいただいた「おやつとやまねこ」さんの有名な尾道プリン

レモンソースをかけていただくとまた味が変わって美味しかったです
で、帰って来て「時をかける少女」を観返したくて探したのですが・・・
TVから録画したビデオテープしかなく。
DVDに落としてあると思い込んでいたのですけど、思い違いでした
楽天でDVD
ポチッとした
しばらくは私の尾道ブームは続きそうです

目の前をJRが駆け抜けてゆく。

めっちゃ近くて思わず撮ってしまった(笑)
ロープウェイ乗り場の横の神社が「艮神社」
「時をかける少女」で子供の頃の主人公が一瞬消えてしまった場所です。




次はあの有名な「転校生」で2人が転げ落ちた「御袖天満宮」へ

階段がめっちゃ多くて上るのが大変




上から見た風景が良く見るアングル!!
そう!!ここ!!ここ!!めっちゃテンション上がりました



でも「転校生」はビデオもDVDも持ってないから観返せないのが残念

楽天のぞいたらDVD売ってたけど・・・お高めでした(^^;
次は「時をかける少女」主人公の自宅近くの「西國寺」へ。
その前に、映画に出て来た時計屋さん発見!!

今はもうお店もたたまれてるのかな・・・
「西國寺」はかなり高いところにあるので、めっちゃ坂道を上る、上る、上る。

三重塔が見えて来た




このお寺の近くに和子ちゃんのお家があるのねーーー
洋館のお家は今はもう誰も住まれていないようで廃墟となっているそうです。
見たかったんですけどね・・・見つけられなかった

あ~~!!いい~~~!!すごく良い町よ

ノスタルジックで。
細い細い路地の突き当りにさえ家があるんです

つえをついたおばあちゃん何人かに会いました。
お年よりには住むのに大変そうですけど・・・
ゆっくりゆっくりマイペースに歩いていらっしゃいました。
しかし・・・
酔っ払って帰って来たら、家までたどり着くのか・・・

千鳥足ではとても歩けないような急な坂と階段でした。
皆さん足腰は強いんでしょうね

今は高いところにある家はもう半分くらいは空き家になっているそうです。
皆さん下へと降りてこられるみたいです。
駅近くのお店でお茶をいただいたとき店主のおじさんが言っておられました。
おじさん京都の方らしく尾道に住んで30年以上経つけど関西弁が抜けないそうです。
私と母の話す関西弁が懐かしかったのか・・・話しかけられました

どこに行っても関西弁は目立つ(笑)
最後に駅の近くでいただいた「おやつとやまねこ」さんの有名な尾道プリン

レモンソースをかけていただくとまた味が変わって美味しかったです

で、帰って来て「時をかける少女」を観返したくて探したのですが・・・
TVから録画したビデオテープしかなく。
DVDに落としてあると思い込んでいたのですけど、思い違いでした

楽天でDVD


しばらくは私の尾道ブームは続きそうです
