本日行って参りました!!
ヤスの舞台「忘れてもらえないの歌」オリックス劇場
お席は2階16列(最後列)
オリックス劇場と言えば・・・昔の厚生年金会館
シブがき隊が大阪でコンサートをするときはいつもココでした
思い出のある劇場前の公園。
ココでいつも写真買ってたなーーー
あの頃はジャニショもなかったし、公式の写真も売ってなかったから
オリックス劇場はキレイになったけど、
前のイスとの間隔が狭いし、座り直すたびにキコキコと変な音が
あちこちで鳴ってました
しかもお尻が痛い
舞台は13時に始まって、途中20分の休憩を挟んで、
終わったのが17時前という・・・長かったです。
戦争中から戦争後のお話で時代背景が暗めでした。
でも笑いもあって、ヤスの歌も聴けるし
Twitterに流れてたファンへのダメ出しを読んで・・・
BOYちゃん持ってる人、47のパーカー着たり、
あまりの色推しはどうかと思う・・・とか。
舞台はコンサートと違って、
他の出演者さんのファンの方も観に来るので注意と。
そんなん言われても、私の服で紫じゃない服を探すのが難しいもんねー
持ち物だってほとんど紫だし・・・
そこは仕方ないもん
私の場合ブルーでないことにゴメンって感じですね(^^ゞ
47のパーカー着てる人は見かけたけど、
フツーのパーカーと変わりないから違和感なかったですよ
ツアーバッグにはちょっとギョッとしたケド(^^;
千秋楽まであと3公演
頑張れ~~~ヤス
ヤスの舞台「忘れてもらえないの歌」オリックス劇場
お席は2階16列(最後列)
オリックス劇場と言えば・・・昔の厚生年金会館
シブがき隊が大阪でコンサートをするときはいつもココでした
思い出のある劇場前の公園。
ココでいつも写真買ってたなーーー
あの頃はジャニショもなかったし、公式の写真も売ってなかったから
オリックス劇場はキレイになったけど、
前のイスとの間隔が狭いし、座り直すたびにキコキコと変な音が
あちこちで鳴ってました
しかもお尻が痛い
舞台は13時に始まって、途中20分の休憩を挟んで、
終わったのが17時前という・・・長かったです。
戦争中から戦争後のお話で時代背景が暗めでした。
でも笑いもあって、ヤスの歌も聴けるし
Twitterに流れてたファンへのダメ出しを読んで・・・
BOYちゃん持ってる人、47のパーカー着たり、
あまりの色推しはどうかと思う・・・とか。
舞台はコンサートと違って、
他の出演者さんのファンの方も観に来るので注意と。
そんなん言われても、私の服で紫じゃない服を探すのが難しいもんねー
持ち物だってほとんど紫だし・・・
そこは仕方ないもん
私の場合ブルーでないことにゴメンって感じですね(^^ゞ
47のパーカー着てる人は見かけたけど、
フツーのパーカーと変わりないから違和感なかったですよ
ツアーバッグにはちょっとギョッとしたケド(^^;
千秋楽まであと3公演
頑張れ~~~ヤス