カムイのバードウォッチング

淀川右岸を本拠地にし、大阪近郊の野鳥を撮影しています。

カイツブリ親子

2013年09月06日 | 府内の鳥見
三島江 鳥見のあと、鳥友さんに高槻の古墳へ連れて行って頂きました。

カイツブリ親子の微笑ましい姿を見ることができました。



親の後を一生懸命泳いでました。




親の羽の中に潜り込む雛。 可愛かったです。













雛に餌を食べさせる親鳥






カイツブリに追われる鳥。


この鳥はカイツブリ幼鳥?

<D300S+APO 50-500mm F4.5-6.3>

タマシギ

2013年09月06日 | 自宅周辺の鳥見
先週の雨以降、随分涼しくなり鳥見にも行きやすい季節になってきました。
今日も、いつもの三島江田圃を覗いてきました。

コスモス畑のタマシギは昨日の場所から少し移動していました。

タマシギ




またまた交尾シーンに出会えました。














休耕田には遠くにタシギが2羽いました。





バンの幼鳥も大きく育っていました。





<D300S+APO 50-500mm F4.5-6.3>