忙しい忙しいと言いながら作ったジャム
先週は梅ジャムを完成させたのが、月曜日の夕方でした。
御徒町刺繍教室の後、八重洲の越前屋さんに行って来てから・・・・・(結局、夕方になってしまったが)
そして、金曜日には 夫さんが友人に「あんずをくれる。」と 言われたので行って来ると・・・・・・出かけ
夕方、沢山のあんずと一緒に帰宅・・・・
で、またまた ジャム作り
← 月曜日に作った梅ジャム (名前が入っているので、(m´・ω・`)m ゴメン… 小さくって
)
こちら「あんず」
煮てしまえば、どちらも同じような色 (*´σー`)エヘヘ
これもラベルを付けて、製造年月日を忘れない様にします。 (ラベルは、夫さんが作ります。)
もう、姉妹や、甥の家には届けてきました。
ジャム作りは、本当に気分転換にもなるし 自画自賛出来る唯一の物になっています。(時には愚痴が出るけれど・・)
そして、皆の笑顔も嬉しいしね~。
これ、貰った~。 マイ扇風機 丈21㎝ 幅7㎝ 卓上扇風機である。
充電はPCで、 でもちょと煩いかな?
夫さんが、auで貰ったそうな・・・・・・
でも可愛いので机の上に居てもらいましょう。 (何処に~~~~。って 言う声が聞こえそう。ワハハ)
今週は、少し余裕があるので
落ち着いて、刺繍の見本を作りま~す。 出来るかな~。ちょと心配
有言不実行ぎみのわたしで~す。
予報では、今週はこれからまた暑くなりそうです。
体調管理、頑張ろ~う。
訪問して頂き有難うございます。