雨が降る予報が出ていたけれど、居住地は午後からの予報・・・。
10時頃までは大丈夫だろうと、過信してしまった~。
水切れ位は出来るだろう、なんてね。それで干してしまった洗濯物。( ;∀;)
即、風呂場乾燥機が活躍、その後除湿機がお出ましよ。
何とか乾いたです。
自粛解禁で、県境を越えても良いとなったけれど・・・・・・
出かけるのは、(内科・整形外科・循環器内科)医者ばかり・・・・・・
たま~に、友人の茶房・絵手紙の先生の所(そうです。絵手紙教室も始まりました。)お茶しにね。
那須の家も正月に行ったきりなので、心配ですが 中々行く気にはなれないでいる。
焦る事は無いのだけれど、新緑も満開のつつじの花も見られず・・・・・・
ホタルも今年は駄目だろうな~。
だからと言っても、何もする気が湧いてこない・・・・・・
気力が湧かないって言うのか、惚けの始りなのか・・・・・・
そんな今日
サクランボを頂きました。
山形のご親戚からから送って来たそうで「佐藤錦」です。うま~い
美味しく頂きました。
そして、
Qちゃん漬風を作りました。
胡瓜、忘れてしまって一寸古くなってしまったが、
何とか美味しく作れました(自己満足です。)
明日は、雨が上がりそうです。
頑張らなくっちゃ~ね。