おはようございます。
霜が一面に広がり、薄曇りの朝でしたが
徐々に青空が広がり です。
立春を迎えた今日ですが、風が冷たいですね~。 (^.^)
空気が冷たく、身が引き締まります。
我が家の隣の公園の梅
もうちょっとかな~。開花
蕾は大分膨らんでいますが、風が冷たく足踏みしている様です。 (^^)/
昨日(節分)は、私共夫婦の結婚記念日でした(42回目です良く持ってますな~。)
が、普段と変わりない晩御飯 (食事会は金曜日にする事にしまして)
海老チリ 野菜炒め ポテトサラダ
変わりない人生を送れる幸せに感謝しなくっちゃネ?・・・
そして、昨日午前中~ 何時も行っている「ギャラリー&茶房 侘助」さんで行われた
「シルバーアートクレイ教室」に参加してきました。
イニシャルのストラップを作ってきました。
面白いけれど以外に難しい・・・ (ちょっと はまりそうな・・・)
その後、御茶のひとときに発見し 大いに楽しませて頂いた
カップ 2個
分かりますか? 同じカップですが (ソーサの悪戯で、カップが斜めに)
そして こちらは持ち手が ソーサに付いて 浮かせるにはカップをソーサの外に??
(倒れ防止~?) じじ ばば 3人 発見し大いに笑わせてもらいました。
別々の作家さんが作った物だそうで、 オーナーさんも気が付かなかった様です。
それで、又大笑い 楽しいお茶の時間を過ごさせて頂きました。
「そう言えば、最近大笑いなんてした事が無かった。」なんて、気が付いて・・・
帰り道々、一人でにんまり・・・ 心温まった1日でした。
空気が乾燥して、風邪が流行っているようです。
体調管理に注意をしながら、今日1日頑張りま~す。
訪問ありがとうございます。
応援のクリックをお願い致します。
更新の励みになります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます