人生をゆる~くのんびりと

日々の暮らしを・楽も苦も・一緒に・・・

気になって仕方なかったので・・・・・・

2019-06-10 21:04:36 | 自宅

朝から雨☔、涼しさを通り越して寒い日に・・・・・・・・

 

何もする気が起きなかった今朝

 夫さんから、「そんなに気になるなら、那須の家に行って見ないか。」と言われ 

  日帰りで行って来ました。

  久しぶりです。高速道路で那須に行くのは・・・・・・。 時短・時短

 

 着いた時には、雨は止んでいましたが・・・・・・

 暫くすると、やっぱり 雨が降って来た。(>_<)

  家は伸び放題の木に埋もれて (-_-;)

   ヤマボウシの花、少なっ

 庭も草が伸び放題・・・・・・

 

 一応、家の点検と一緒にお掃除も済ませて・・・・・・

 管理センターさんに、これからの事をお願いして帰路に

 

 「途中、食事をして帰ろう。」と

  ペニーレインに・・・・・・・・

   

 

    最初にコーヒーが来て、Σ(゚Д゚)

   珈琲はお代わり自由との事でした。

   季節の野菜サラダ

  ボリュームたっぷり

   夫さんの注文「パングラタン」

   私 「ペニーレインハンバーグ」

   パン、お代わり自由だそうですが

  流石に、それは出来ませんでした。((´∀`*))ヶラヶラ (残った分は、勿論夫さんに・・・(*^-^*))

  ボリュームたっぷりで、美味しかったで~す。

 

  月曜日にもかかわらず、結構混んでいました。 (休日は駐車場所を確保するのも大変・・・

 

  日帰りしてきた割には、充実出来たかな? (心配していた事は、管理センターさんに任せて来られたし。)

  来月はゆっくり行く事が出来ると思います。   

 

 今日は、「ストーブを付けようかな~?」と 思えるような寒い日になりました。

 明日は友人の茶房での刺繍教室、天気は????・・・

 体調に気を付けて、頑張りま~す。 

  

 訪問して頂き有難うございます。


今年初・・・、苺ジャム ✌

2019-06-07 20:27:11 | 自宅

曇り空の夜明け、だけど雨の降りだしが早くなったようだ。

 降らない内にと早々に洗濯はしたが・・・・・ 

 以外に早かった~。 

 

 今日は絵手紙の日なので、

 出かける前に、洗濯物は家の中に取り込んで除湿機を掛けたが・・・・・・

 

 丁度出かけようとしたときに、雨が降って来た。 

 荷物が多かったので🚲で出かける積もりだったが、断念  歩いて行く事にした。

 

 昨日は、仕事に行った夫さんが沢山のイチゴを頂いてきました。

   と  紅ほっぺ

         ↓                    ↓

     

   今年初、2種のジャムを作りました。

   ラベルは、後で作ります。 (*^^)v

 

  と、もう一つ 常備菜

    ラッキョウを手に入れたので

   らっきょう漬けを作る事にしました。 前に作ったのを食べきってしまったので・・・・・・

    一晩塩漬けにしてから、

   酢・砂糖をいれて

    数ヶ月寝かせて・・・・・・

   久しぶりなので、上手く漬かるかな?・・・・・・ 漬かりますように~~~~。

  

  一時雨が上がりました。 涼しくなりましたよ。

  暑かったり、寒かったり・・・・・・ 身体が上手く順応しません。

  体力を付けなければいけませんね~。

  頑張らなければ・・・・・・。

 

 訪問して頂き有難うございます。


待ちくたびれた頃に・・・・・・・・

2019-06-05 18:23:00 | 自宅

友人のギャラリー&茶房の花瓶に

   大きな花が・・・・・・

   「ギンガチューム?」と 尋ねると・・・・・・ 「何だと思う?」という返事

   早々、携帯で調べてもらったが、野生ネギ・アリウム と出て来た。 (アリウムとギンガチュームは同じだ。)

  で、答えは?  「ニンニクの花」 だそうです。 

   畑で採りそこなったニンニクの花が出て来たそうです。 (でも、大っきい。)

 

 今日は、大きな病院に検査に出かけた。

  🚉の都合もあり、予約の1時間前に受付を済ませた。

  予約開始の時間になっても順番は来ない。 

  待つとは覚悟に上だが・・・・・・

  受付から3時間たった頃、やっと順番が来ました~。

  

  重病人では無いので、待つのは良いが

  何時順番が来るのか分からないのは辛いかも、席を立つ訳にも行かない。

  結果は、「また、半年後に来てください。」って

  半年後の予約をして帰って来ました。  

  まぁ、不も可もないってことです。 (忘れない様にすぐさま、携帯に記載・・・)

  しかし、忘れ物確認なんと出来ないものか・・・・・・自分でも呆れる。

   診察室に前回は傘を、今回は諸々入れたミニバッグを・・・・・・

   会計受付で笑われてしまった。

  あ~~~~。痴呆が始まった~。かも     

  

 訪問して頂き有難うございます。 


東京都美術館に・・・・・・・・。

2019-06-02 09:57:08 | 自宅

暑くも無く涼しくも無く・・・・・・・・ 曇りです。

 

一昨日の夜、友人からメールが届きました。

分かっていたけれど、嬉しいものではありませんでした。

 急遽、昨日行って来ました。

   

 東京都美術館に、何はともあれ自分の目で確かめておく必要が・・・・・・

 他人の作品で思い悩むことは無いのですが・・・・・・

 それも個性だと思う訳です。 例え指導道理にいかなくても致し方ないのでは・・と

 でも、それを言って来る方も責めるわけにはいきません。何事も受け止めなければ・・・・・・

 疲れた~~~~。  

 

  動物園の入口

 相変わらず、混んでいました。

 

 帰り、途中下車して友人の「茶房&ギャラリー侘助」へと・・・・・・。 (お届け物が有ったので、駅から 

  常連さんが、いらしゃっていたので ひとしきりお喋りタイム・・・・・・。 (少し気分 

 

 帰りには、しっかりと友人から頂き物をしてきました。

   淡竹です。

   今、茹でています。

  後で、「メンマを作ろうかな~。」ってね。

 

 今日も忙しくなりそうで~す。 

 何かやっている方が良いね。余計な事を考えなくても済む。 

 

 あっ、そうだ 夫さんが今日も弓道の試合とかで、早朝出かけて行ったのであ~る。

 夕飯の事も考えねば~(-_-;)。

 買い物も🚲で行かねば・・~。(´;ω;`)ウゥゥ 

 やっぱり、疲れる~~~~。  頑張らねば。

 

訪問して頂き有難うございます。