余暇問題研究所ニュース

高齢者介護支援・レクリエーション指導分野で日本一の実績を誇る、 余暇問題研究所のニュースや所員日記を紹介しています。

小 平市青少年委員研修にて

2008年06月18日 | hirotaの日記
青少年委員とは地域の青少年育成に深く関わる地域住民の方々です。とくに私廣田が研修等で講師をさせていただいている、小平市青少年委員の方々の熱心な姿 勢には感心するばかりです。特筆すべきは委員の方々の熱気とチームワークの良さ。和気藹々とした中にも、互いに意見や考えを話し合う雰囲気が色濃くありま す。このような委員の方々の姿勢やチームワークの良さが子ども達に伝わっていくと感じています。

 今回5月の宿泊研修ではテント設営を中心に研修 を行いました。委員同士や私も交えて、テントのはり方について熱く討議。「正しいテントのはり方」といったスキルを学ぶだけでなく、テントを設営する上で の子ども達への効果的なアドバイス方法や、より良い自然体験を導いていくためにはどうしたら良いかなどが話し合われました。最後に複数の委員の方々がかか わる中では、委員の共通理解が重要であることをまとめました。

 今後もぜひ積極的に協力していきたいと考えています。


沖縄に行きましょうね

2008年03月31日 | hirotaの日記
当社のセミナー開催のために沖縄に行ってきました!! 沖縄でのセミナー開催は3年目、今年もたくさんの方々が集まってくださいました。遠くは宮古島からは船で前泊してからの参加など、受講者の皆さんの熱意を強く感じる機会でした。また、会場を提供していただいた沖縄リハビリテーション福祉学院と金城先生のご協力、細やかなお心配りに感謝しております。

沖縄に到着した日はあいにくの曇り空でしたが、セミナー当日にはすっきりと晴れ、東京のビル群のすき間から見る空でなく広く澄み渡る青い空にまず感激。さらに、与那原にある沖縄リハビリテーション福祉学院の会場からは太平洋の青い空と一緒に碧い海も一望。その景色を見ているだけでただただ嬉しくなります。

移動中に乗った車内では、今年初の冷房も体験。早い夏を感じることができました。休み時間などには、“沖縄ことば”を教えていただき、「○○しましょうね~(イントネーションが難しい)」など、沖縄の文化も体験。夏が近づく沖縄の「空」、「海」、そして沖縄の人達との会話のなかに、ゆったりとした沖縄の時を過ごすことができました。(できることならぜひ、バカンスで来たい・・・)

廣田治久

品 川区自然体験事業の様子

2007年12月07日 | hirotaの日記
品 川区自然体験事業の様子
長年品川区主催の自然体験事業キャンプの運営・指導をお手伝いしております。これは野外教育プログラムの様子です。


品 川区自然体験事業の様子②
品川区自然体験事業キャンプは、野尻湖にありますYWCAキャンプ場をで行っております。この写真はキャンプのメインプログラムの一つである水泳プログラ ムの様子。湖で泳ぐ体験は子ども達には大人気です。これもきれいな湖を大切にする野尻湖地域、YWCAキャンプ場ならではです。

NRPA代表をご案内してきました

2007年11月30日 | hirotaの日記


平成19年11月2~4日に全国レクリエーション大会が神奈川県で開催されました。

そこにNRPA(全米レクリエーション・公園協会)からボブ・ホール氏、ドン・ジェセン氏、リア・ガンダーソン氏の3名の代表が来日され、11月3日の大会視察や近隣の鎌倉をご案内してきました。

日本が初めての方もいらしたので、なんとか良い日本の印象をもっていただくべく、亜悠さんと私のワイフと一緒に頑張りました。勝手な思い込みかもしれませんが日本を楽しんでくれたものと思います(多分・・・笑)。

廣田治久