土佐の高知のあていんち

高知平野の真ん中で、
楽しく農業やってます。

短大同窓会in松山

2014年10月01日 | くらし
毎年やってる短大の同窓会。今年は松山でした

9月のはじめでしたけど、楽しかったのでアップしちゃいます。




   ぼっちゃん列車に初めて乗りました


 あていは右から3番目のマドンナ



久しぶりに松山城へ
観光案内のガイドのおじさまがおもしろかったなあ




お泊りは“たかのこのホテル”
隣に“たかのこの湯”って温泉があって、う~ん、いい湯だった~
女子旅プランで、バイキング料理食べ放題とボディーマッサージ付き。
非日常をたっぷりと味わってちょっと若返った気分



2日目は、砥部焼き体験・買い物と、砥部動物園



   ゾウの親子4頭がいたよ。
   4頭も一緒にいるのは珍しいそうで、
   おてんばな小象の、まあかわいいことかわいいこと




   2日目のお昼。
   器が色々でおもしろい。



で、今日、その時の砥部焼き体験で作ったお皿が届きました。



   さあ、何を入れましょうか



来年は、小豆島だあ~!!







ピーマン!!

2014年09月28日 | 仕事AP




なんてこっちゃ!!

チャノホコリとチャノキのダブルパンチ

上の画像のようなきれいな樹は数本…
ほとんどがどちらかにやられている。。。

小さな苗ほどダメージが強く、立ち直れていないのが沢山ある。。。


前途多難





シシトウは?

2014年09月28日 | 仕事200


今年の苗はしっかりしていたから順調に育っているねえ。

けど、チャノキが早くも悪さをしてる






かわいい苗

2014年09月28日 | 温存ハウス


バンカーにする植物たち。かわいく育っているねえ






水木しげるロード

2014年09月27日 | 仕事
昨日は、すくすくくらぶの研修旅行で鳥取県へ

JA鳥取西部の直販所「ふれあい村 アスパル」です。





   店内、ひろ~い!
   商品もたくさん! お客さんもたくさん!
   直販所やけどポイントカードがあるって。 え? ふつう?


境港市の水産物直売センターや水木しげるロードへも行きました。

  20周年だぞう~~


  
   
   砂かけばばあだ!

妖怪神社でしっかりお願いをした後おみくじを買い、
猫娘のTシャツも買った。
   

道ぶちに、妖怪がちっちゃいけど沢山いて、味があったしかわいかった


水産物直売センターではカニを横目にカレイの干物を買った。



グリルいっぱいの大きさのカレイ。

これが、びっくり! おいしいがやき!!
とうちゃんも「めちゃ、おいしい! めちゃ、おいしい!」の連発でした




みなさんこんばんは。

2014年09月17日 | くらし
みなさん、こんばんは。
お久しぶりでございます。

とうちゃんに、「いっぱい見に来てくれゆうに、はよう更新せんかえ。」と、しかられました。。。

   すみません。。。


あてい元気です。
毎日、いそがしうしよります。

ちょっとFBに浮気をしよりました。
けど、やっぱりこちらがいいです。

どうぞまた、よろしくおねがします

うどん粉病とハダニの葉っぱ

2014年04月11日 | 仕事
4月上旬の南国市内のししとうの様子がアップされました。

   チラホラ通路に花びらが抜け落ちていますね。


あていんちの場合、今作は、あまり休むことなくじわじわと実が続いています。

ただ、うどん粉病が進んでいます

APハウスではハダニが復活


ここで、うどん粉病になった葉っぱと、ハダニが付いている葉っぱをアップしてみましょう。

どれがうどん粉病でどれがハダニでしょうか?

     ①

     ②

     ③

     ④

     ⑤


で~す。

わっかるかなあ~


ハダニ退治として、
ほ場にはクロちゃんもいるけど、餅は餅屋でチリくんに頼みました







シシトウのようす3月中旬

2014年03月21日 | 仕事
3月中旬の、南国市のシシトウの様子がアップされました。

抜け落ちた花びらが、通路にちらほら見えるほ場がありますね。



あていんちは、



こんな感じと、



こんな感じ。



他の方と違って、あていんちの通路には花びらが落ちていません。
なぜでしょう・・・



   実にくっついているからです



あんまりうれしくない樹もあります



   一気に芽吹いちゃってます


あていんちにはこんな樹もありますが、ほとんどが上2枚の画像のような樹になってきてます。

なので、
たぶん、4月に向けてだんだんと増えていくと思います






駆け込みしてます?

2014年03月20日 | くらし
20年経っていたガス台をこの度新しいのに更新しました。

火が付きにくくなっていて、変えたいなあと思っていたところに“消費税が上がる!”
買うしかないろう


使い初めは若い士のカレーでございます




ついでに?



タブレットも駆け込んじゃいました

よけいにお金がいります





黒い~

2014年03月19日 | 仕事
米ナス、黒い~



   撮り方がいまいちだけど、、、ピカピカ~
   でも、もうちょっと小さいうちに収穫した方がいいみたい


こちらも黒い~



高知市の喰多郎で、第二部の交流会。
こちらの黒い集団、不思議と話が盛り上がりました

いろんな会に出席するたび、すごい人がいるんだなあっておどろきます!




真ん中のはうつぼのから揚げです。おいしかった

〆のアイスクリン。久しぶりにいただきました。
さっぱりしておいしっ


第一部での講話。
家に帰ってとうちゃんに話をしているうちに『ん~~~???』ってところがありましたが。。。
なんか、違う・・・と思ってもどうしようもないし。。。
むずかしい。。。






シシトウと赤ピー

2014年03月17日 | 仕事
あていんちのシシトウ。
いつの間にか、次の実が採れ始めてます。
あんまり底がなかったやない?


一気に新芽が吹きだして一気に花が咲くより、
こうして、“いつの間にか”花が咲いて、
“いつの間にか”実が採れはじめてるっていうのがいいのよねえ


     大・中・小 の実がありますね。


整枝や誘引の仕方を変えてみてる今作。
いいかも~

ま、まだ全体的ではないから、収量はそんなにのってないけどね
これからこれから!
4月はめっちゃ忙しくなりそう~


赤ピーマン

   ぴかぴか~

こちらは4月にはなくなりそう~


なんだ!
丁度いいじゃん






高知野菜の夜明けぜよ 打ち上げ~

2014年03月16日 | くらし
14日、金曜日のこと。

横浜と神戸で行われた“高知野菜の夜明けぜよ”の打ち上げ会





夜須町や香美市、土佐市、南国市などの野菜と果樹の生産者や、スタッフの皆さんが“林のヤモリ”に集まりました。

5ヶ月間、シシトウの鉢植えが枯れてしまわないか毎日ハラハラしたけど、
職人魂に火が付いた?
とうちゃんとあてい、めっちゃ、力が入ったもんねえ

まあまあにできてとにかくうれしかったしホッとした。

それを大事に運んでくれて。
ハウスに展示してるのも見に行ったし、そこでお客様ともお話ができた。
そうそう辛い実のことも教えてあげたよ


色んな人たちでひとつのことをやるのって大変だけど楽しい!
あていもメンバーに加えてもらえてうれしかったな。


皆さん、ほんとにお疲れ様でした!


また皆さんに会えますように







強度はバッチリ

2014年03月04日 | 仕事AP
あていんちの若い士主導で、寒さ避けと害虫避けのために毎年作っているAPハウス前の第一ゲート。




1年目、弱々しい作りで、心配したとおり台風ですぐ壊れ、2年目も北風が吹く度にハラハラすることが多かったのですが、3年目の今年のは強い北風が吹いてもビクともしません。

“これくらいに作るとこうなる。”ということは本人の実感で分かってもらうしかないと思ったので、2年間は「弱いなあ」と思いながら若い士に任せていました。

じっと我慢の2年間。
良かった良かった





シシトウのようす2月下旬

2014年03月03日 | 仕事
今日はすき焼きの日
とうちゃんの出番です。



家庭菜園で作っているネギとニンニク葉をたっぷり入れて。
ニンニク葉を入れるとうまみが出て、すき焼きがバージョンアップします


2月下旬のシシトウの様子がアップされました。

あていんちは2月は増えもせず減りもせずで、ずっと同じ調子でした。

やっと新芽が動き始めています。花はまだこれから。
ということは、3月は少なめに推移しそうだなあ。


そのかわり、



赤ピーマンが増えそうです






神戸ハーバーランド umie

2014年02月28日 | くらし
H25年にオープンした大型商業施設、神戸ハーバーランドumieの一角で行われた“高知野菜の夜明けぜよ!”

ちょっと時間が空きましたが、楽しかったし、やっと体の調子もよくなったのでアップしちゃいます


14日(金)、一日目にあていたちは行ってきました。




雨や雪で龍馬さんも寒そうです。



こんな感じで岸壁の一角にセットされたハウスの中にあていたちが作ったシシトウの鉢植えを置いていました。


ハウスの中で、あこがれの師匠とツーショット



この日、お天気は良くなかったけど、お客様はハウスの中に入って来てくれて、シシトウやピーマン、赤ピーマンや米ナス、メロンにスイカなどなど、天敵の説明を聞きながらゆっくりと眺め、クイズに答えたりしてくれました

どんな風に実がなっているか知らない方がほとんどで、若いカップルや熟年夫婦の方と色々とお話ができてとても楽しかったです。



自由時間にとうちゃんと二人でumieを探索してみました。

おっと、アンパンマンミュージアムがあるではあ~りませんか!

アンパンマンが呼んでいる~。

高知県人としては入るしかないろう




ということで・・・




ハヒフヘホ~




アンパンマンショー













高知県にあるアンパンマンミュージアムは博物館的で、こちらは親子連れで遊べるところでした。



お土産もゲット!


   

1日に1万枚売れるとやらのラスクを買って、
すっかり、ルンルン気分のあていととうちゃん。


高速道路が通行止めになっているとは露知らず


そう、通行止め。。。帰りのバスがストップ。。。


こんなアクシデントに弱い田舎者はもう…参っちゃいました。
おろおろしている田舎者に、窓口のおにいさんは、多分普通に教えてくれてるんでしょうけどこちらはちんぷんかんぷん。

メモをしながら聞いて、それを見ながら行っても間違えてしまう田舎者
「都会の人は田舎者には親切ではないねえ。」なんてぶつぶつ言いながらなんとか帰る手段を見つけて(そんなおおげさなことではないのでしょうが・・・)、

地下鉄で三宮から新神戸へ行って、新神戸から新幹線で岡山へ。後、「南風」に乗って帰ることに。




いぇ~い 初めての“のぞみ”だあ~


単純・・・
さっきまでのぶつぶつはどこへやら


後から聞いたお話では、あと、2日間はお天気に恵まれ、特に日曜日にはたっくさんのお客様が会場に訪れてくれて、用意していた野菜や果物も完売したそうです。
良かった!


龍馬さん、スタッフの皆様、ほんとにお疲れ様でした