ヨーコのきまぐれ日記

なにげない一日だけど・・・

 昨日は電車を乗り継ぎ、陶結ウ室へ向かった。世田谷線を松原で降りて、下高井戸に向かって歩いていると、はびこる雑草で線路が見えなくなる地域がある。松原の赤松公園の前あたりである。そこで、草むしりをする線路保安員の姿を見かけた。ちょっと不思議な光景である。



 陶結ウ室では3人の生徒と二人の講師がそれぞれに作陶に励んだ。講師夫人は日本橋・三越の個展を控えて、生徒たちよりも真摯に制作に取り組んでいる。私は混ぜ土の残りで平皿を2枚作り、残りの時間で片口を手びねりした。よく作る片口とは少々、趣きの異なる形にしたい。それは来週の課題なり。



 昨夜は友だちと飲む約束をしていたので、飲酒直前、おもいきって、ヨガのクラスに参加した。40分間のボディメイクヨガだけど、身体の均衡を保ちながら、姿勢を整える運動にじっとりと汗ばんだ。それだけに、夜のはしご酒、愉しみ倍増・・・・のはず。




世田谷戦線は花も多々咲きだし、
白い紫陽花やタチアオイも色とりどり。
深紅のタチアオイも咲いていました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事