ヨーコのきまぐれ日記

古い家の庭先

 今朝も青い空が拡がり、ャJャJ暖かい。これまで、黒猫と毛糸玉の模様だったブログの表紙絵も、咲き乱れるミモザやカモミールなど、春が庭に押し寄せたみたいな写真に切り替えた。園撃ヘ草花を育てだしたら、その後の手入れはきりがない。母は園激Vョップから買って来たばかりの花を植えるだけの園撃ナはなく、腐葉土をねかせて、土を作り、何年も、何年も手入れしながら、育てて、開花させる園撃ェ好きだった。



 しかし、母も年齢を重ねると、庭の手入れが困難になった。そこへ、遠くに住む弟の提案と資金提供があり、私道の草木を伐採してもらい、石畳の道を舗装してもらった。私道の片側には手すりをつけて、片側にはプランター幅の花壇を残してもらった。すると、大喜びしたのは父だった。近所の花屋で植木鉢を買って、ヨロヨロした足取りで運んで来た。満開の花を私道に一列に並べ、眺めているだけで、嬉しそうだったけれど・・・・




木々や花を描いたカード
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事