今日は午前中、届いた仏壇の梱包をはずし、居間の片隅にあるテーブル上にセットした。そこへ、両親が訪ねて来て、お仏壇は皆で分かち合うものだからと、寄付をいただいた。思いがけない援助に気持ちがなごむ。明日は築地の本願寺へ出向き、住職に指示されたとおり、仏壇に必要な鰍ッ軸や過去帳などを下げてもらいに行く。仏壇には関連する備品が意外に多く、出費がかさむことに驚いた。
お昼は近所の中華飯店へ両親を招いたつもりだったが、今日はあなたのお誕生日だからと、ご馳走になった。来週の入仏式と新盆の日、客は65歳から96歳までの高齢者。そうなると、私一人で椅子の並べ替えやお弁当の手配をと心配していたが、当日、娘は休暇がとれたという。こりゃ、助かる。ホッ。
