さまざまな故障が目に付くけれど、修復工事をなんとなく渋っている。長年の懸案事項は台所の照明である。天井の長方形のプラスチックカバーを開けると、30ワットの蛍光管が3本設置。ところが、今、電気が通じているのはたった一つの蛍光管。流しの上にも、手許を照らす蛍光管があるので、多少の不便に目を閉じちゃう作戦だけど、電気屋の訪問販売があったら、台所の天井照明を全面的に交換してもらうつもり・・・ 次に問題なのは、寝室の木製ブラインド。昨日、紐を引っ張る過程で不都合が起きた。3本の紐を設定した箇所、目をこらして、チェックしてみたけれど、私じゃ修理不可能かと思う。もう一つの問題点は充電を終えたルンバの運用劣化だろう。聡怩nめるとすぐに、充電を求めて、運転中止に至る。昔、利用していたダイソンの聡恚@もあるが、ルンバにはかなわん。こりゃ、便利屋さんの派遣が必要かな、我が家には・・・ 妹に届けた肉団子と野菜の煮物 妹からは炊きたての舞茸ご飯を!