昨夜はサッカー国際試合・日本対韓国戦をTV観戦した。かつてないほど、日本チームは強豪・韓国を相手に、ゲームをリードし、3:0で勝利した。香川のシュートは小気味いいね。動きがスルスルッと、きれがある。その後、ボクシングのタイトルマッチも観戦した。若い井岡一翔のパンチ、とりわけ、ボディは鋭く、老練なメキシコ人ボクサーは力つきた。
今日は朝の面会を終えてから、灼熱の炎天下、松原の陶訣H房「おいしい器」へ向かった。先々週、仕上げたワインクーラーの素焼きができあがり、酸化コバルトで青い色のアクセントをつけてから、白マットの釉薬をかけた。その他に、平皿も一枚、作陶した。今年の秋には例年どおり、手作り市場を別宅で開催しようと考えている。今年で11年目、21回目の催しである。遠い昔、友だちと始めた企画はこつこつと長生きしてるもんだね。

陶訣H房近くにある赤松公園の樹木、
その周りの草木は紅葉したみたいだね。