ヨーコのきまぐれ日記

しぼんだ風船が・・・

 昨夜、自宅の湯船にお湯をはり、ゆったり浸かった。1週間前、膝の痛みに初めて襲われた時も湯船に浸かり、痛みが遠のくのを感じた。近所の整形外科医では痛み止めの錠剤と痛み止めの軟膏しか、処方されていない。レントゲン写真を見ながらの、説明を受けたが、私の知識不足もあり、よく理解できなかった。今後の対応や予防も含めて、膝関節変形症についてもっと知りたいと考えている。



 友人から、膝を心配するラインが届いていた。いい医者に診てもらったら、膝は治りますから、ゆっくり治してくださいとの言葉には一番驚き、深い沼の底から、泥をかき分け、水面にふっと顔が出た。そんな気がした。自分の足元が膝から崩れ落ちそうな状態は、今後を考えると、先の見えない闇だった。哀しい諦めだけが詰まった風船。穴倉に放置されたままのしぼんだ風船・・・・もしかしたら、跳ぶかもしれないって?!



 午後、妹が来て、昨日のロールキャベツや半熟卵に加えて、だし巻や野菜の昆布和えを差し入れてくれた。冷蔵庫の中から、アサヒ本生のミニ缶一個取り出して、差し入れの料理と自分で煮たがんもどきを食べた。栄養補給もほどほどにしないと、私の膝には負担になるだろうけれど、明日から、自分の足のために前向きに前進しようと考えている。さまざまな助言や差し入れや提案、嬉しかった。ありがとう!




今日の空と差し入れのだし巻や
胡瓜の昆布和えとがんもどき煮
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事