土曜日の朝、居間のカーテン越しにこぼれる陽射しがきらきらしている。今日も晴れて、暖かい一日になりそう。もち米を洗って、昨夜、炊いておいた干し椎茸と干し貝柱と舞茸とエリンギを煮汁と一緒に、混入。これで、炊き込みおこわができるはず。他には、大根と菜の花と海老のシンプルサラダを作り、牛肉と白滝と長葱のすき焼き煮を料理して、テーブルに並べた。妹からはきんぴら牛蒡の差し入れ・・・好評だった。 最初のお客さまは私に本格的なキャンドルアレンジを届けてくれた。12月はこうしたクリスマスディスプレイの発注が多く、宴には参加できないが、贈物だけサラリと届けてくれるサンタクロースみたいなお友だち。今年は初めて、土曜日に開催したので、いつもとは違うお客さまが登場。キリッと冷やしたワインの差し入れが多く、大助かり。おかげで、食卓を囲む友だちとの会話もャ塔ン弾んだ。 友だちが届けてくれたキャンドルと 友の手作りクッキー、母の見舞いに 購入したが、濃厚な味に試食しすぎ。