昨日はャJャJと暖かったので、今日の肌寒さは身に堪えた。分厚いコートを着込んだが、マフラーや手袋が欲しいと感じる気温だった。午前中、奥田さんの家へ、昨日から借りたままになっている空の木箱やお菓子など、届けた。彼女の家の玄関扉には、松添氏が創作したスワッグが吊るされていた。私も一つ購入したスワッグを実家へ持って行き、妹と相談して、父の仏壇脇の壁に飾った。 午後、母の大好物の品川巻と和菓子を持って、妹と見舞いに出かけた。母にはもう活気がない。それでも、もくもくとおやつを食べた。品川巻はやはり、おいしいそうだ。母の施設を出て、夕暮れの梅が丘周辺を歩いた。どこかに、いいお店はないかなと、ランチの会場を捜してみたが、いまひとつ、好みの店はみつからず・・・・ぽつぽつ開店しはじめた居酒屋に立ち寄り、早々に帰宅。少し歩きすぎたようだ・・・疲労を足に感じる。 散歩の途中で見た山茶花の の生垣と実りすぎた柿の実