ヨーコのきまぐれ日記

冬の朝

 冬の朝、南向きの出窓カーテンから洩れる陽射しで、暖房はいらない。父はこのところ、自分の娘や妻の顔に見覚えがないようだ。あんた、誰?と、私に訊くので、父には古いアルバムを見せた。自分の兄や妹たちへの記憶はすぐに蘇ったようだ。小学生時代の写真を見せて、これ、私!と、念を押すと、いい顔しているなあと応じた。そんなことないよ。お父さんそっくりの不細工だからネ、困ってたヨと、笑うと、父もニッコリ微笑んだ。父の対応、なかなかいいネ。

 母の糖尿病は悪化の一途から、やや小休止。母の好物は糖尿病と高血圧をより酷くするものばかり。インシュリン注射するから、なんでもご自由にと、声をかけたいけれどねぇ。そうはいかない食欲。だが、一番悩んでいるのは母の思い込みである。極言すれば、妄想。明瞭に解説しようとして、一瞬、頭の片隅で矛盾を感じ、本人も苦笑せざるをえない妄想である。明後日午前中、介護施設のスタッフとケアマネージャーが我が家に集まり、母が参加するデイケアの打ち合わせをする予定。

 当日は午後、証券会社のスタッフが我が家を訪問。証券会社のファミリーサメ[トサービスの手続きが母と妹の面前で行われる。正直言うと、私にはよくわからん。今後の母の高齢化を懸念し、妹が代行手続きに関与する権限獲得の承認だろうネ。現在、母の移動が大変なので、私は契約の場所だけ、提供することになった。南の出窓からこぼれる陽射しは今一番強い。今日は午後3時から、男子サッカー日本対パレスチナ戦がオーストラリアでキックオフ!




友だちが描いたカラ―
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事