
今日は雨の中、妹と母にふさわしい贈物を選び、母の施設へ向かうことにした。今まで、私は義理と実の母親二人に、同じ母の日の贈物を選び、宅配してきた。今年も城野の母には新茶とお菓子の宅配手配をした。明日、届くはずである。しかし、施設にいる母にはお菓子やお茶を持参するのは無理なので、夏用のキャミソールと夏用ソックスを買って、持って行った。

今年は娘夫婦と息子のお嫁さんから、素敵な母の日の贈物が我が家に届いた。お礼のラインをすると、アラッ、もう届いたのと、娘からのライン連絡があった。たしかに、早めに届いた。息子のお嫁さんからはいつもありがとうございますと、ご丁寧なライン通知があった。気にかけてくれるだけで、嬉しい。歓喜沸騰・・・・・その勢いで、孫たちをハワイに連れて行こうとか、箱根旅行もいいなと夢のプランだけがカラカラ空回り~~~

写真はベランダで開花した
ニオイバンマツリを花器に~
娘夫婦から届いたプリザーブド
フラワーアレンジと息子夫婦の
母の日の贈物・生花のアレンジ