ヨーコのきまぐれ日記

車椅子初体験



 弟と成城区役所出張所へ行って、一台だけ残っていた車椅子を借りてきた。折り畳み式の簡単なものだが、生まれて初めて、車椅子に乗った母は乗り心地がいいと絶賛・・・むろん、キャンバス地の座席には厚めのクッションを敷き、羽毛の敷物で膝を覆い、さらに、ウールでカバーする万全の備えだけどネ。戸外の空気を吸い、街のにぎわいを肌で感じることは体調にいいようだ。今日は父に車椅子体験してもらいたかったが、午後からのにわか雨で断念。



 今、両親が住んでいた家の取壊し前に、不用物資の破棄と必要な物資の選別が行われている。母の判断で○と描かれた物資はトランクルームへ移動する。母がとっておこうとした物資には無駄なものも多く、いったん、3畳間に保管されたものをある程度取捨選択しなければならない。こうした作業は弟と妹に依頼した。×と描いた物資は次々とトラックで運び出された。そして、来週からは、家の取壊し作業が始まる。こうした作業は着々と進んでいるが、両親の体調がやや後退気味・・・気がかりである。




両親に用意した食事メニュー
林檎の兎が可愛いでしょ?!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事