残り土をほぼ使い切ったところで、妹が来訪。一緒に、お昼を食べに行くことにした。そういえば、朝、顔を洗って、化粧ひとつしていないことに気がついた。外は暑くて、化粧しても、ほんの数秒の命だよと妹は言うけれど、着替えして、口紅つけて、家を出た。たしかに暑い。湿度が低いので、やや楽だけど、陽射しは肌をじりじりと焦がす。
二人で入ったのは地元のイタリア料理店。ワインをお代りし、海鮮ラグーソースのパスタや松の実を添えたペンネのバジルソースを残さず食べた。さらに、カシューナッツ入りチーズケーキまで注文。もう、トロリンといい気分のまま、帰宅した。
それにしても、最近はお酒にめっぽう弱い。2杯の白葡萄酒のせいで・・ブログを書き綴りながら、眠りこけそうだヨ、今。睡魔は昨夜のサッカー観戦のせいかもしれないけれど、今夜も見たい試合はある。陶兼ケ具の後始末も済ませたことだし、ソファへとなだれこむとしますかな・・・ZZZ

陶撃ヘ、砂遊びの延長みたいなものです。
土は素焼き、施釉、本焼きの工程が必要。
窯で2度焼成されて、泥細工は陶へと変貌。