ヨーコのきまぐれ日記

新しい布陣で勝利GET!

 ワールドカップ直前の国際試合で敗北が続いたせいだろうか、今回の対カメルーン戦で、岡田監督が起用したメンバーは珍しく画期的だった。その効き目はあったね。嬉しい限りだ。試合中、相手選手の動きをゲームみたいに、俯瞰で見ると言っていた遠藤のパスが松井大輔に渡った。松井はドリブルしながら、相手を絞り、クロスをあげた。ボールを受け止めた本田は相手側ディフェンスやキーパーの動きも察しながら、落ち着いて先制ゴールを決めた。

 これは1時間半もかかる長い試合の一瞬の出来事である。それでも、試合の勝敗を決める先制弾だった。その後のカメルーンの攻撃も憎たらしいほど素晴らしかった。しかし、防御する日本選手たちのパワーも猛烈・・・と、いうか、深夜のテレビの前で、神経をすり減らした日本人は多いことだろう。試合終了を告げる笛の音でどんなに安堵したことか・・・いい眠りへと導いてくれた。

 まずは一歩。これからの道のりはもっと厳しいものだろう。次の相手は強豪オランダである。勝敗はともかく、日本選手たちが競合する力を惜しみなくだしあい、闘いを愉しんでほしい。対カメルーン戦、ブブゼラの音が鳴り響くスタジアムに初めて立ち、長谷部キャプテンのもと、選手仲間を信じて、動き回った日本選手たちの健闘に拍手喝采したい。




対カメルーン戦、FWで活躍した本田圭佑。
松井の初のWカップ起用が嬉しかった。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事