ヨーコのきまぐれ日記

4/7 旅立つ前に~

 明朝、旅立つ。新宿までは夫が車で送ってくれるという。有難い申し出だ。新宿からはリムジンバスを予約した。成田で、旅の相棒と落ち合い、旅行社はなんでこんなに早い集合時間にするのだろうという思いを堪えて、の~んびり、軽食したり、店を見たりして、ローマへ向かう。

 旅から帰ると、翌日はトールペイント講習会だ。そのお弁当の手配を済ませ、今、トールの宿題にとりかかったところだ。黄色の薔薇を散らしたランチョンマットはほぼ仕上げて、講師から指導されたとおり、大きな整理箱のような籠の木蓋をサンドストーン(砂色)で地塗りした。これで、多少、旅疲れがあろうと、トール講習会に参加できそうだ。

 家の中はおおざっぱに聡怩オた。居間のソファにはすぐ横になれるように、クッションと同じ色の毛布が用意してある。きちんとたたもうとしたら、汚れていることに気づいた。すぐ、洗濯機に放り込んだ。毛布の専用ボタンがあるので、セットしたら、やたら長い時間をかけて、洗いあげた。しかし、外は曇り空。乾燥させようと、また、洗濯機に放り込む。時間がかかる。こんなことなら、他の洗濯物を先にするべきだった。しかし、今更・・・遅い!夕方には雨が降りそうだ・・・なんか、ついとらん!

 世界の気象ニュースをインターネットで点検・・・ローマやフィレンツェは東京の気温とそう変わらないが、北に位置するヴェネチュアとミラノの気温はやや低めである。衣料はま、適当に詰め込んだが、ウールのセーターも必要だろうと判断した。海外旅行へと旅立つ日にまで、ドラッグストアへあれこれと必需品を買いに走らせる娘とは違う。母親は気が短いのに、気が小さいので、さっさと旅行鞄に荷物は詰め込んである。スリが多いイタリアだもの。お洒落れは禁物。普段着で颯爽と歩きたい。

 今朝、夫からはカレーを作っていってほしいとの希望があった。あと、野菜や肉をたっぷり、冷蔵庫に保管していかないでほしいとのこと。はい、願いは全てかなえましょう。夫は簡単な料理の手引き本がほしいと言い、私もそのような本を選んで、購入したが、恐らく、自分でたいそうな料理を作ることはしないと思う。娘がぶきっちょな父さんのために、肉じゃがやロールキャベツなど調理してくれたら、いいのになあ~へへへ、これだけは期待しないほうがいいだろう。賢明な母親であれば・・・クシュン。

  
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事