
今まで、自分の家族の誕生日を忘れたことはない。日にちを記録しておくこともなく、記憶のプールが受け入れてくれていたものと思う。ところが、自分の祖父母だけでなく、父や母や配偶者が亡くなった日の記憶が曖昧・・・昨今、昭和、平成、令和とつづき、それぞれ何年継続したかもあやふやで、ノートに、西暦何年何月何日と配偶者や両親が亡くなった日にちを記録した。そうしないと、とんでもない事態に陥りそう・・・なぜなら、今日は父の七回忌だったのである。

城野が企画した銀座の
皆美で、従妹家族と宴
妹と両親を漁港寿司屋
へ連れ出した父誕生日