ヨーコのきまぐれ日記

思いがけない助け

 今朝、娘と妹と一緒に、病床の夫を面会した。昨日、息子と面会している時、酸素の吸入が98~100%と高かかった。いい兆候だと感じた。今日はその数値は96平均とやや低めだったが、酸素含有率は40%と10%ほど、設定が下がっていた。酸素の割合だけで判定できるほど、甘い世界じゃないだろうが・・・希望は膨らむ。明朝の面会時に、できたら、主治医に尋ねてみたい。

 夫の病気で、思いがけず、娘のビジネス能力に助けられることがある。例えば、私の携帯に、乗換案内と時刻表を表示できるよう、設定してくれた。これは、都内をあちこち移動するさいに助かる機能である。さらに、経理担当者のために、銀行へ行かなくても、お金の出入りをチェックできるインターネットシステムを導入してくれた。意外に、大人じゃないのと感心したが、あたりまえのことか・・・いつのまにやら、社会に適応する能力に欠けている自分に気付いたヨ。

 遠くに、今、雷の音。日中、灼熱のオーブンの中に居るような暑さだった。ひとしきりの雨。これで、いっきに涼しくなるといいけどなあ。




義母から届いたみずみずしい葡萄
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事