ヨーコのきまぐれ日記

娘からのお祝い

 今日は娘と一緒に、地下鉄を乗り継ぎ、築地本願寺へ向かった。ここ数日の暑さは人間の忍耐力を試しているみたいだ。煮えたぎる鍋に放り込まれたように熱い。キリリと冷房の効いた本願寺本堂内で、仏壇の背面に架ける免物を受け取った。この他の仏具、過去帳やきざみ香や香炭などは境内の横手にある仏具店でそろえた。



 築地から地下鉄に乗り、私たちは六本木で昼食をとることにした。どこで食べようか迷いながらも、結局、随dダイニングに入り、背の低いカウンター前に並んで腰かけた。まず、娘の生ビールと私の白州の水割りで乾杯!そして、遅めの昼食、ほぼ残さず食べた。びっくりしたのは、娘が食事の会計を済ませてくれたことだ。これがお誕生日プレゼントだよと、言って、笑っていたけど・・・



 レストランを出て、娘は六本木の美容院へ向かい、私は帰宅して、小さな仏壇の中を整えた。夕方、妹と出会う約束だったけれど、もう残る体力はゼロだった。そのかわり、明日の昼食会に参加を要請・・・成城の仏料理店に一人の予約追加を伝えた。これで、明日の8月生まれのバースデーパーティは昨年と同じ10人の参加が決まった。夜は世界陸上をTV観戦。実に面白い。




近所の庭先で見つけた木の実
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事