ヨーコのきまぐれ日記

親孝行の連鎖(?)

 千歳船橋近くを走る環八沿いには無印良品の店がある。ジムへ行くのは億劫になったが、この店まで散歩するのは私の気楽な運動法だった。歩き疲れたら、店内に、絞りたてのジュースや手作りの食事を用意する食堂もあった。ところが、最近の改装工事で、こうした飲食サービスの店は1階にも、2階にもなくなった。無印良品の階下にあった伊勢丹ストアは廃業し、代わって、サミットストアが開店した。そのうえ、季節は暑い夏。私の足はすっかり遠のいた。

 ところが、娘と娘の婚約者から贈られた誕生祝いはなんと、無印良品のカードだった。よし、試しに使ってみようと、昨日、簡単に調理できる食品をいくつかバスケットに入れて、このカードで支払いを済ませた。まだ残金はたっぷりあるようだ。早速、今日のランチに購入した食品を利用することができた。午前中、父が私の家の仏壇にお花を届けに来てくれたからだ。昨日もいただいたのだけど、父はもう忘れているのかもしれない。

 花を飾ってから、私は両親と3人一緒にカレーライスとゴーヤの胡麻和えをいただいた。デザートはアイスクリームとチーズを添えたクラッカーである。カレーやクラッカーは昨日、娘たちから贈られた無印良品カードで買った食品である。この店で売るカレーはレトルトのもあるが、クミンシードを炒めてから、ひき肉を野菜ベースで煮込んで、本格的に、しかも、容易に調理できるカレーもあり、私は重宝している。それに、娘達から私へ、さらに、両親への親孝行の連鎖(?)はすこぶる気持ちがいいものだ。食事を終えてから、私は久しぶりにジムへ行って、ピラティスしてきた。




無印良品のキーマカレーは
挽肉や玉ねぎ炒めて、調理。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事