ヨーコのきまぐれ日記

FB経由で届いた母の葬儀写真

 昨日午後、葬儀社スタッフが二人、我が家を来訪。斎場や住職への支払いを除く、残りの葬儀代の支払いを済ませた。そして、妹と一緒に、今後の契約を依頼した。いつの日か、自分たちの命がつきたら、次の世代に経費がかかることを見越しての積み立てである。何より大事なことは、誰か大切な人の死に直面した時に、その遺体を引き取り、しばし、安置してくれる他者の存在である。日にちも、時間も選ばず、即、対応できる存在。これが意外に、大切なことと、経験を経て、感じた。



 今日は午前中、母の保険証などの書類と荷物を引き取りに、母がお世話になった施設へ、妹と向かった。担当者が台車に乗せて来た母の荷物は大きな段ボール3箱だった。段ボール箱から、母の荷物をキャリーケースにどんどん詰めていった。その途中、自分の腰がとんでもなく痛いことに気が付いた。昨今、中腰の園訣?ニでも感じる痛み・・・老いたなあ~。妹は衣類の残りとテレビを台車に乗せて運搬、私はパンパンに膨らんだキャリーケースを自宅まで引きずった。残るは処分作業・・・




葬儀係員が撮影した写真が
フェイスブック経由で届いた。
実家の庭に咲くカラーの花。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事