goo blog サービス終了のお知らせ 

★ 横内徹写真集 ★

( 写真の無断転載 、商用利用を禁じます )

■パノラマ写真-2

2018年10月26日 09時15分28秒 | 日記

「パノラマ写真-2」

  パノラマ写真とは、広い範囲を撮影した写真です 

(カメラを水平移動しながら撮影しました/写角にすれば160~180度ぐらい)


▲暮れゆく夕日
2018.11.15

▲紅葉/瑞垣山より
2018.11.14

▲SNAP/韮崎中央公園にて
2018.10.28

▲第10回NTT-山梨OB作品展/甲府総合会館にて
2018.0926 

▲明野のひまわり畑
2018.08.13 

長沢鯉のぼり祭り / 北杜市高根町長沢760
2018.04.29 

▲富士山/2018.01.06 

▲南アルプスと八ヶ岳/2018.01.04

▲朝日に染まる八ヶ岳/2018.01.04

 

▲初日の出/2018.01.01 

 


■横森画伯より案内状

2018年10月10日 05時46分59秒 | 日記

横森画伯(恩師)より、案内状  

 

▼横森画伯 (恩師)より案内状があり、油絵を拝見させてもらいました/20181013
       ハガキには、「ともかく、写真も音楽もアナログ最高」とコメント。

                               (山梨県立美術館にて/パンフレットより) 

▼館内のパンフレットより紹介

 

  


 

▼美術館まで来たので、県立文学館により私の作品が掲載されている、「中央線」を観てきました。

▼韮崎の大村記念図書館にもあります。

 


■いわし雲/20181002

2018年10月01日 00時22分21秒 | 日記

いわし雲 

積雲
高い空に小さな固まりがたくさん集まったように見える雲がありますが、これは「いわし雲」 とか「うろこ雲」と呼ばれ、巻積雲の一種です。
この雲は低気圧の前面に現れることが多く、 半日くらい過ぎると雨が降ると言われています。

 


▼白黒モ-ドにて撮影