年に何回か先生方が互いに授業を見せ合い,子どもたちに力をつける授業のあり方をみんなで検討します。
今年度第1回目は6年1組の国語。
今日は「カレーライス」という教材を使って「僕たちの特製カレーはぴりっとからくて,でもほんのりあまかった。」の意味を考えるのがめあてです。

自分の考えをノートに書きながら,グループごとに意見交換します。「あ~,なるほど」「いいね」「おー」等々口々に反応したり問い返したりして考えを深めていました。

ゴールにたどり着き,それを発表したときは,みんなから拍手がわきあがりました。
今年度第1回目は6年1組の国語。
今日は「カレーライス」という教材を使って「僕たちの特製カレーはぴりっとからくて,でもほんのりあまかった。」の意味を考えるのがめあてです。

自分の考えをノートに書きながら,グループごとに意見交換します。「あ~,なるほど」「いいね」「おー」等々口々に反応したり問い返したりして考えを深めていました。

ゴールにたどり着き,それを発表したときは,みんなから拍手がわきあがりました。
