今日の学校の様子を紹介します。 2018-08-29 16:54:35 | 日記 夏休み明け3日目。今日は、休み時間に不審者対応の避難訓練がありました。子どもたちは身を守るためにどうするか、真剣に考えました。 (休み時間の様子) また、PTA福利厚生部のみなさんがベルマーク等整理作業を、パソコンルームで行って下さいました。学習発表会の練習で,食堂を使うことができないので,パソコンルームでの作業となりました。ありがとうございました。 学習発表会に向けて、群読の練習などもはじまりました。今日は,3,4年の練習です。朝自習の時間に体育館いっぱいに大きな声で発表しました。
夏休み作品展を行っています。 2018-08-28 15:58:32 | 日記 現在、図書室をはじめ、いろいろな場所で夏休み作品展を行っています。今年は、学習発表会が9月8日に行うため、作品を食堂に持ち寄って友達同士で見合うことができなくなりました。そこで、展示場所を、低学年は図書室、4年生は図工室、5年生は家庭科室、6年生は児童会室にして行うことになりました。会場で、夏休みのがんばりをご覧下さい。 また、学習発表会の練習もはじまりました。
子どもたちの元気な声が帰ってきました。今日から,学習のスタートです。 2018-08-27 13:54:10 | 日記 33日間の夏休みが終わり、子どもたちの元気な声がもどってきました。 夏休みに行われた除草のおかげで、きれいな花壇で始めることができました。 今日の全校朝会では、レザ先生の紹介の後、生徒指導主事の話、友達のがんばりの紹介、校長先生のお話で終わりました。 前期終業式まで学校に来る日は28日。がんばっていきましょう。