こんにちは、家具のよろこび福山です。
家具のよろこび実店舗には2か所の入り口があります。

今まで、2の入口は信号からすぐのところにある
下り坂からよろこび敷地内へお入り頂けましたが、
河川工事によりその坂道が無くなりましたので、
迂回して頂く必要があります。
【アクセス方法】
1.大川方面からお越しの場合
大川橋を渡って道が下りながら左にカーブしていますので、
カーブの底のバス停の所から左折してお入りください
(カーブしていて見通しが利かないので、
突然看板が現れる様に感じますので、ご注意を)。

2.佐賀方面からお越しの場合
諸富橋を大川側へ渡った所にある信号を右折して、

今までは信号からすぐに左に降りる事が出来ましたが、
その坂道が無くなってしまったので、50mほど直進。

すると、左手に下り坂がありますので、
そこを下って頂き、手前に鋭角に曲がってください。


そして、右に曲がって頂くと、よろこびの敷地内に入る事ができます。

【PR】
乗った瞬間からみるみる吸水!洗濯の手間いらず!
Moiss(モイス)でできたエコな土のバスマット
くまモン柄が登場

家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ
家具のよろこび実店舗には2か所の入り口があります。

今まで、2の入口は信号からすぐのところにある
下り坂からよろこび敷地内へお入り頂けましたが、
河川工事によりその坂道が無くなりましたので、
迂回して頂く必要があります。
【アクセス方法】
1.大川方面からお越しの場合
大川橋を渡って道が下りながら左にカーブしていますので、
カーブの底のバス停の所から左折してお入りください
(カーブしていて見通しが利かないので、
突然看板が現れる様に感じますので、ご注意を)。

2.佐賀方面からお越しの場合
諸富橋を大川側へ渡った所にある信号を右折して、

今までは信号からすぐに左に降りる事が出来ましたが、
その坂道が無くなってしまったので、50mほど直進。

すると、左手に下り坂がありますので、
そこを下って頂き、手前に鋭角に曲がってください。


そして、右に曲がって頂くと、よろこびの敷地内に入る事ができます。

【PR】
乗った瞬間からみるみる吸水!洗濯の手間いらず!
Moiss(モイス)でできたエコな土のバスマット
くまモン柄が登場

家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ