煌星〜かなた〜の活動日記☆

よさこいチーム煌星 練習、イベント、お祭りなどのブログです

メンバー募集中!

佐世保祭り本祭2日目

2016-10-23 10:00:00 | 演舞
さてさてーー( ´ ▽ ` )ノ!
2016年10月23日 土曜日☆
YOSAKOI佐世保祭りの前夜祭、本祭1日目を緊張しつつも楽しく過ごせ、最終日である本日!
本祭2日目だ!わっしょいー♡

本日は煌星の演舞は5回!!
昨日も雨…本日も雨!笑

まず、一発目は西海パールシー★
朝、雨の中移動をしバスへ!
そこで、皆さん思わぬ感激!笑
バスシートにビニールでカバーが!(°_°)☆踊り子はシートが濡れないように…と気を使わずスムーズに乗り降りできとても利用しやすかったですね~(^^)!♡ありがたいですね♪( ´▽`)


到着後、雨!笑
早めについて待機からのアップ!
カッパ最高~*\(^o^)/*笑






いざ、ワクワク一発目の演舞!!
パールシー演舞~☆
これがまた、下が滑る滑る!笑
おかげで、ヒヤヒヤする分、緊張はほぐれましたー( ´ ▽ ` )ノ笑
海をバックに広い会場で旗ものびのびときれかったです!*\(^o^)/*




続きまして本日2回目の演舞!
サンプラザ松浦公園にて~☆
この会場ほかの会場とくらべて狭いけど、お客さんとの距離近くてなんか、緊張やばいのよねー♪ふふふ




続きまして~3回目の演舞は
させぼ五番街にて~☆
このころには雨もあがりました!
見に来て頂いたお客さんも階段になってて一人一人の顔が見える分撮影してくれるカメラマンさんたちも気になってテンションあがって興奮した~ん\(//∇//)\


また、この時の風がやばいのなんの!!!旗振り…後ろの海へ落ちなくてよかった~!!(°_°)笑








そして、4回目の演舞!
佐世保駅前にて~☆
旗は触れないものの、
風があったのでいい感じになびき旗もいい感じにっ( ^ω^ )♪
手拍子や曲に合わせてリズムとってくれたりと応援にきてくれた他のチームの方、お客さん♡
この会場もお客さんとの目線での演舞のため距離が近い!!笑
でも、それが楽しくて気持ち高まるー!!♡








そして…煌星の演舞ラスト!
アルカス広場~☆
本祭1日目にアルカス会場で始まり本日アルカス広場でラスト演舞!

この時点で、ファイナルチームの結果が出てました(;_;)
最後、悔いがないように踊れるよう結果をチーム代表より結果報告がありました。結果は落選T_T


でーーーーもーーーー!!!!
ここで涙したメンバー。一人一人の思いが最高点に達した今!!
このあとのアルカスの演舞が最高だったこと!!!!!(≧∇≦)
あー、この日記書きながら涙が…!ヽ(;▽;)ノ笑
気持ちよかったですよー!♡
みんなのステキな笑顔!そして、自信に満ち溢れた演舞と声!煽りと旗と踊り子と一つになり最高の演舞でしたっ!(ToT)/~~~♡




表彰では3連覇!!
旗の賞を頂きました♡旗隊のお二人お疲れ様でした♡


総踊りも盛り上がりました~☆




無事に楽しくYOSAKOIまつりも終え、まちにまった打ち上げ!笑
乾杯をしてからのみんなのホッとした表情♡余興では爆笑!コメントタイムでは涙!とワイワイと煌星らしい打ち上げでとても思い出深いYOSAKOI佐世保祭りになりました( ´ ▽ ` )ノ














応援に来てくれた家族、他のチームの方々☆祭りで煌星をずっと支えてくれスタッフのみなさん♡ありがとうございました♡(*^o^*)



これからも色々演舞にたくさん参加して "ファミリーみたいな煌星" を色んな方に知って頂きたいですね♡あと…メンバー募集中です♡