goo blog サービス終了のお知らせ 

山心 花心 湯心 -Part2-

山に登り花や鳥に魅せられて北部九州をうろついています

近場で魅惑の花巡り!(カギカズラやマヤランなど!)

2022年07月12日 | 花あるき

 

政治的なことは触れないことにしているが、やっぱ元首相の襲撃事件はショックだった。
この平和的な表情を醸し出している我が日本でこんなことが起こるなんて!

これまでの報道では、政治的なテロということでなく個人的な恨みだそうだ。

そうだとすれば、また別の問題があるようで社会の有り様を真剣に考えなくてはいけないようだ!。

まぁ、そのことは別のことにおいといて、

 

諸般の事情により、あまりと遠出ができないので

 

近場の魅惑の花巡りに出かけた

 

「カギカズラ」なんだけれど

 

昨日も途或ところで、かなりの大株に遭遇したんだけれど

 

花が全く付いてなくて

 

どういう仕組みで花が咲くのだろうか?

 

そんなことを改めて感じた「カギカズラ」だった!

 

いつものように「ヨウシャヤマゴボウ」に見送られた

 

次にいったところは、「ハマボウ」の咲くところ

 

ここにはとっても魅惑のお花さんが咲いている!

 

今年もどうにか見ることができてうれしい!

 

そして、また別のところにも

 

白っぽい「「ムラサキニガナ」を見ながら歩いていくと

 

このお花が咲いている!

 

どこそこには50株も咲くのだというが

 

私の知るところには、たったの二株!

 

でもね!たった二株だけれどとっても幸せ感に満たされる!

うーん!もう言葉はいらない

 

最後にもう一つのお花も見に行ったんだけれど

 

今年は咲きぶりが今ひとつで、月末の山の中で見るしかないようだけれど、

残念なことに、今月の月末は遠い北の方に行っているので、

多分見ることができないかもね!

 

ということで、今週末からの「北海道放浪の旅」が近づいてきた!

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 糸島で花散策!(フウランや... | トップ | 黒髪周辺で花散策!(バイカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花あるき」カテゴリの最新記事