ちょっと印象操作して見よう。
橋下徹は、何を言っているのか良く解らないですから靖國神社や護國神社は、日本の明治維新以降國の為に働いて命を落した人達を軍神として奉っている神社ですから的外れ的発言をしています。
夫婦別姓とは、古代中国で男性が氏女性が姓名乗っていたのが始まりで氏と姓と言う概念が形骸化して来たのが始まりですから。
その姓と氏は、日本では、逆に成っていますからちょっとややこしいですから。
例えば姫姓周氏なら周王家の氏で姫と言う姓で男性が周○○女性が姫○○と名乗っていた周王家読み方は、周がチュウ 姫がチィです。
其れが儒教が蔓延すると男女とも婚姻しても出身家名名乗る様に変化したのが夫婦別姓の始まりと去れています。
元元は、婚家の姓と氏に統一去れていますが出身家の姓と氏も分かる様にしていた物ですが途中で氏姓の形骸化混同化が起こり家名を婚姻後も名乗る様に変化して来たが考え方が代わったのだろう。
朝鮮半島の夫婦別姓と言っても其れは、中国の夫婦別姓と全く違う理由で始まった物ですから元元朝鮮半島の名字は、2文字3文字等ですから5文字名字迄存在していました其れを中華風の名字に変えたと言う歴史が存在しています(民族が入替っただけだけれど)。
元元名字持っていた人が少ない等も在りますが女性を同じ家に入れ無い等の女性蔑視から始まった物ですから。
今でも外国人と日本人が結婚すると夫婦別姓が法律上認められていますが日本人同士の婚姻ならどちらかの姓にしなければいけないと成っていますのを婚姻後も夫婦別姓に出来る制度が夫婦別姓ですが此れは、男女対等の夫婦関係から提案去れているのなら問題は、無かったが日本の戸籍制度破壊目的で提案去れている物なので厄介ですから。
夫婦別姓問題だと問題点が少ないですが選択的夫婦別姓制度は、問題だらけですから。
今でも合法な夫婦の姓を夫の姓から妻の姓に変更する等とは、別物と考える必要が在ります。
色々問題が有るのは、犯罪被害者を特定させ無い様に姓を変えさせる場合両親のどちらかの旧姓に基本的に変更させていますし犯罪加害者家族プライバシー保護の観点からも夫婦別姓だと其れも難しく成ります。
更に選択的夫婦別姓だと婚姻していると解らないので不倫し放題に成ったりもするが問題は、其処じゃ無い慣習の破壊でも文化の破壊でも無い背乗り去れても引越し去れたり他の国の工作員が成り済ましていても戸籍が乗っ取られても判り難く成る事ですから。
選択的夫婦別姓は、問題だらけの制度ですから子供も両親どちらかの姓選択出来る此れ今も合法なのでいちいちやらなくて良いでしょう。
夫婦別姓→夫の姓→妻の姓→又別姓→妻の母親の姓→夫の母親の姓→夫の祖母の姓てどんどん好き勝手に出来る制度が選択的夫婦別姓ですどんどん好き勝手に姓変えられたら借金は、踏み倒すし犯罪犯しての逃走もしやすく成るデメリットも有る今まで改姓届けが必要な行為が不要に成る等デメリットだらけです。
SNSじゃ此処迄掘り下げられ無いでしょう。
SNSでも話題に成っている家族関係の崩壊や家族の関係てしないと文字数制限で書き切れ無いでしょうからね。
(此の内容は、冗談ですから)