ロシア通貨取引停止をウクライナが求めている問題でロシア通貨取引禁止すればロシアからルーブル建てで取引している物の支払いが困る事に繋がりますしね。
原油天然ガス等の既に購入分の支払いは、米ドルで良いがロシアが拒否している問題も在りますしね。
そもそも交戦国同士でも第三国通じて間接為替トレードするのは、常識ですね。
其れ停止や禁止と要請去れても問題在りますね。
まあロシアを為替市場から追い出せたとしても自給自足出来るロシアとロシアの原油天然ガスに頼る欧州の問題も在りますが日米欧がロシア通貨取引禁止去れても他の国通じて間接取引出来るからあまり意味が無いと言えば無いし買った物の代金は、支払う必要も在りますしね。
ロシアを弱らせる為ウクライナが要請したのかもしれ無いがウクライナ軍が使用している兵器の殆どは、ロシア軍需産業のウクライナ工場かつて小露国と言われていた地域でロシアが侵攻序盤で抑えた地域での製造なのですね。
そもそもウクライナも兵器供給途絶えていますしロシアから購入と成っている物もウクライナ工場で製造去れた物なのですしね。
つまりウクライナ軍が使用している兵器も困る状態なのでロシアの兵器部品購入を止める効果が多いに在りますがそもそもウクライナの産業が停止している為半導体の製造が世界規模で遅延している為ロシアも必要な半導体を確保と言うか西側諸国から購入出来無いですから両方ともにね。
為替市場からロシアを締め出して兵糧攻めして欲しいと言うウクライナからの要請ですが既にロシアへの経済制裁しているのでロシア通貨取引禁止要請ですが表向き禁止去れても間接取引を行なう事も在るので裏では、しているのが常識ですね。
北朝鮮とも日本は、間接為替取引しているのだから。
つまりロシア通貨取引禁止要請受けても困るのは、ロシアじゃ無くて日本なのですから難しいでしょう。