新型コロナ感染後症候群(3ヶ月以上続く感染後の症状PCSと略す)の
認知機能が6ヶ月経っても認知機能の反応速度が長いつまり時間がかかると言う事ですのでね。
やはり脳に影響を受けていると言う事ですが認知機能と言うのは、加齢で徐々に落ちて来ますが新型コロナで急激に落ちるんですね。
脳の記憶領域に影響を与える新型コロナですが認知機能速度が遅くなると言う事ですのでね。
COVID-19感染後の認知機能の処理速度低下。
— Sukuna (@SukunaBikona7) November 13, 2023
COVID-19後に認知機能に関する症状のある患者88名と健康な50名を比較。
患者群では反応速度が有意に長いことから認知機能の処理速度低下が示唆された。
注意障害は強い倦怠感に関連していた。
注意障害は6ヶ月後も変わらなかった。https://t.co/DDTG5KC9gb