今朝は晴れ!
天気が回復しました!
7時過ぎの気温は3.7℃
9時半には陽も当たり暖かくなってきました!
天気のいい日は

250ccのスクーターで散歩
午前中は、空気が冷たいけど(風を切って走る)我慢が出来る範囲

全国的に桜の開花の便りが届く
桜は期待してなくて・・・レンギョウが咲いてるかと思い4~5kmほど走ってみた!

レンギョウも開花が未だでした!

梅の花は咲いてました!
梅は本数が少ないけど綺麗な梅の花を発見!

梅の花は明日の報告になります!
吹屋(我が家)の梅はこれから咲き始めます
陽射しの下では気持ちが好い!
思わず深呼吸しますね!

やはり青空が良い!
公園の散歩も楽しい!

山桜も岡山県の銘木が有ります!
たかうね”桜公園から~
天気が回復しました!
7時過ぎの気温は3.7℃
9時半には陽も当たり暖かくなってきました!
天気のいい日は

250ccのスクーターで散歩
午前中は、空気が冷たいけど(風を切って走る)我慢が出来る範囲

全国的に桜の開花の便りが届く
桜は期待してなくて・・・レンギョウが咲いてるかと思い4~5kmほど走ってみた!

レンギョウも開花が未だでした!

梅の花は咲いてました!
梅は本数が少ないけど綺麗な梅の花を発見!

梅の花は明日の報告になります!
吹屋(我が家)の梅はこれから咲き始めます
陽射しの下では気持ちが好い!
思わず深呼吸しますね!

やはり青空が良い!
公園の散歩も楽しい!

山桜も岡山県の銘木が有ります!
たかうね”桜公園から~
これからは気持ちいいでしょうね(^^♪
レンギョウ まだだったのですね。
お隣のレンギョウは咲いています、沈丁花も。
カスミザクラの開花は 来月になるでしょうか、楽しみですね。
コメントしたつもりだったが、パソコンが対応して無くて失念するとこだった!(;´Д`)
コロナ禍が収まって見学者が増えて、樹木に根っこ周りを踏み固めて樹勢を落とさないようにしないとね~!
我が家の沈丁花はそろそろ終わりになります!
彼岸の入りでお墓に専念
レンギョウも早すぎました!!
黄色い花が沿道を飾るのだけど・・残念でした!!
沈丁花も花が咲く気配も有りません!!
幾つも大木が有ります
最近は、ココの桜公園も人出は少ないので根を踏みつける害はないですね!!
わが家は、花はコレからが、咲き始めです!!