高齢者の楽しみ!

日々の生活、車中泊の旅の思い出を記録してます。

ウオーキングコース!!

2024年03月25日 | 楽しい時間
今朝も雨

菜種梅雨ですね~~

雨が降るので長靴と傘さして歩いてます!

外に出て健康的に活動したいですよね~

今日はウオーキングコースの話題



私の住む吹屋ふるさと村

昔は、銅山と弁柄で栄えた古い町



歩いて楽しむのも山間地を訪問するにも楽しみの一つ

中国自然歩道にも選定されて色々なコースが歩けます!



とと道・・・山の中の吹屋は昔は栄えてたので人口も多かった

海が遠く魚が食せなかったので、倉敷市玉島港から魚を運んでた!

魚を運んだ山道が国交省の事業に採択されてる



少しづつ整備されてきてます!

年に何度かは歩くイベントも開催されるルート



又、吹屋往来でも国からの指定と日本遺産で整備中です!

私も色々なコースが歩けるので日替わりでウオーキングコースを歩いてます!

健康一番ですからね!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おじさん)
2024-03-25 15:32:35
>今朝も雨菜種梅雨ですね~~

昨日は終日雨で一昨日も雨で、今朝は行きは歩いて約3km先のスーパーとドラックストアへ行く予定でした!

ところが霧が発生していて周りの山が見えないが、幸いにも降ってなかったので歩きました!(;^_^A アセアセ・・・

帰りは高低差約120m上るし、10kgのお米と350mlの発泡酒1ケースほか諸々でタクシーでの帰宅になりましねぇ~!

>とと道

子供に教える時「たいたい」とか「とと」とか、「おとと」とか教えていましたねぇ~!
返信する
おじさんさん (よしくん)
2024-03-30 10:12:18
春の陽気が空気を暖かくしてくれてます!
昨日は暖かな日よりでした!
雨もよく降りましたね~~
今年の水は大丈夫です!
買い物も大変ですね~
タクシー代も割り引きが有るのですか??
免許返納で半額とか・・・
トトは子供の頃に使ってましたね!!
返信する

コメントを投稿