今朝も秋らしい青空と寒い気温
7時の気温は、昨日・一昨日は3℃台
今朝は6℃と和らいでますが・・・やはり寒いです!
寒い冬は暖かいラーメンが恋しい!

ご当地ラーメンの中でも、私の好みは”喜多方ラーメン
車中泊の旅で何度も通った福島県の喜多方

10食分をこう取り寄せました!!
厚切りのチャーシュー付き

スクラッチくじで当たった黄色い袋
2食分をゲット・・・12食は確保できました!!
こちらは

讃岐ラーメン
讃岐は”うどんが有名ですがラーメンも美味しい
伊吹のイリコ出汁
こちらは

和歌山県の湯浅醤油ラーメン
湯浅は醤油の発祥の町
紀伊国屋文左衛門が嵐の中・船に積んだミカンを江戸に運んだ話が有名ですよね!
湯浅の出身です!!
7時の気温は、昨日・一昨日は3℃台
今朝は6℃と和らいでますが・・・やはり寒いです!
寒い冬は暖かいラーメンが恋しい!

ご当地ラーメンの中でも、私の好みは”喜多方ラーメン
車中泊の旅で何度も通った福島県の喜多方

10食分をこう取り寄せました!!
厚切りのチャーシュー付き

スクラッチくじで当たった黄色い袋
2食分をゲット・・・12食は確保できました!!
こちらは

讃岐ラーメン
讃岐は”うどんが有名ですがラーメンも美味しい
伊吹のイリコ出汁
こちらは

和歌山県の湯浅醤油ラーメン
湯浅は醤油の発祥の町
紀伊国屋文左衛門が嵐の中・船に積んだミカンを江戸に運んだ話が有名ですよね!
湯浅の出身です!!
わが家もホットカーペットとコタツは出してますよ!!
私はパンは、口にしないので”ご飯か麺類です!
うどんも好きですよ!
ラーメンはもっと好きです!!