![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/91/90fa63b8a87d6083ed3a8058647c6f7f.jpg)
夜勤 晴れ 診察代1670円 薬代1230円 食費131円 お参り50円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e8/04df8f7f30039db61d7fec8685e2563b.jpg?1735996307)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e8/04df8f7f30039db61d7fec8685e2563b.jpg?1735996307)
朝起きて病院の予約。無事にとれた。3年前位に行って痔があることは見てもらい、その後大腸内視鏡検査も2年弱前にやっているので、極端に心配はしていなかったが、それでも出血は心配。
昼過ぎに順番が来て、切れ痔だということを説明してくれた。優しい先生。心配ないよと言ってくれる。
内視鏡検査を受けるときに、痔の進行は診てくれるのか?と質問してみたが、気付かないことが多いのだと言われた。理由として、内視鏡のスコープは、入り口で勢いをつけて入れるらしく、まず今回のケースの様な切れ痔は気付かないのだとか。
また、市販薬が効かなかったことも、やはり市販薬は満遍なく効果を散らすから、医者にかかるのが一番とのこと。
勉強になった。
コツコツの利点。心配症だから、あちこち医者に行って経済的には負担だけど、安心と学びは蓄積させていきたい。
帰りに無事だったことの感謝のお参り。
その後他愛ない話で和み休む。送別会は主役が仕事を早退して中止。お大事にを願う。
夜勤頑張ろう