近くの山も柔らかい若葉にすっかりおおわれました。
5月の連休が近づくと、山うどを思い出します。数年前、連休明けに
新潟に行って来た知人に、山うどを沢山いただきました。
春先、スーパーにうどが出始めると、酢の物とキンピラにして食べていました。
沢山の山うどを頂き、どうしたものかと考えふと思いつきました。
葱の出荷作業の時に出る細い葱を、蒸してポン酢をかけて食べていたのを思い出し、
うどを蒸して食べることを思いつきました。
うどを皮ごと斜め薄切りにし、葉も一緒に蒸し器でふかします。
フレンチドレッシングの塩を控えめにし、醤油と砂糖を加え和風の味にしました。
皿いっぱいのうども、美味しく頂くことが出来ました。
それ以来、スーパーで求めた軟白仕立てのうども、ドレッシングで食べることが
多くなりました。
3月28日に植えた柿の木の苗です。固く小さかった芽も葉を広げ、しっかりと
根付いたようで一安心です。