岡ちゃんフォト日記

日々の暮らしの中で出会った
花、風景、出来事など思いつくままに!

しだれ梅

2018-02-27 10:59:24 | 写真

しばらくブログ休んでいました。又ぼちぼち始めようかな! 

庭に咲くしだれ梅、はらはらと散り始めました。

雪の朝,雨上がりの朝、マクロで撮ってみました。

 

満開の花

雪の降った朝


デジブック 『父母ケ浜』

2017-09-15 11:32:40 | 写真

9月8日に行ってきた父母ケ浜 また行ってみたくなり11日に

写友のTさんをを誘って撮影に行ってみました。沢山の写真を撮ってきたので

デジブックにまとめてみました。お休み中なので、一か月限定の発表になりますがご覧ください。

 

デジブック 『父母ケ浜』

 

 

 


讃岐のダイヤモンド富士

2017-08-23 16:01:21 | 写真

香川県の讃岐富士にダイヤモンド富士を見にってきました。 8月は10日間だけ見ることができる

そうで、日日を調べ天気予報を見て あさ3時半に自宅を出て・・・

宮池のほとりに3脚を立て待つこと待つこと1時間半 地元の沢山のカメラマンが、瞬間を待ってました。

日の出前の讃岐富士

讃岐富士の頂上に朝日が昇りました。ダブルダイヤモンド富士だ~!

感動~!

初めて行って見ることができ、早起きしていった甲斐がありました。

 


デジブック 『よさこい祭り』

2017-08-13 19:38:40 | 写真

デジブックは今お休み中ですが、30日限定で発表することができるので、、よさこい祭りのデジブックを作ってみました。

2日間猛暑の中撮影に行ってきました。枚数があまりのも多くて、選ぶのも大変・・・踊り子さんの表情を見ていると

ついつい夢中になってしまいます。いや~よさこい祭りは本当に素晴らしい、来年も行きたいなあ~!

 

 

デジブック 『よさこい祭り』

 

外人さん達も、楽しそうに・・・良いねえ!


花火大会

2017-08-10 21:00:03 | 写真

迷走台風5号が大した事なく通り過ぎ、いよいよよさこい祭りが始まります

前夜祭と花火大会で幕を明け12日まで、老若男女が踊り続ける、高知の夏・・・・・・よさこい祭り

花火大会に孫たちと行ってみました。鏡川の緑の広場から見る花火は、(頭の上に花火が、降ってくる~う)

と錯覚するほどの迫力が有り、大勢の観客が、光と音の饗宴に酔いしれていました。

 

 名物のナイアガラの滝、あまりにも近すぎて、ローブが映ってしまいました

 

お気に入りの写真は撮れなかったけど、十分楽しめました。

 

 

 


まほろば姫

http://blog.goo.ne.jp/koyuki2004_2004