我が家の狭い庭に紫陽花咲きはじめました。好きな花を見つけると、購入し、お友達に頂いたのを挿して増やしたりと15種類の紫陽花が植わっています。
山紫陽花の(紅、マイコ、木沢の光、月光、三河千鳥、脱藩の暁)ダンスパーティ、城が崎、墨田の花火
アナベル等記憶にある名前ははこれくらいですがあまり大きくならない、山紫陽花の花も良いですね。
庭に咲く花
我が家の狭い庭に紫陽花咲きはじめました。好きな花を見つけると、購入し、お友達に頂いたのを挿して増やしたりと15種類の紫陽花が植わっています。
山紫陽花の(紅、マイコ、木沢の光、月光、三河千鳥、脱藩の暁)ダンスパーティ、城が崎、墨田の花火
アナベル等記憶にある名前ははこれくらいですがあまり大きくならない、山紫陽花の花も良いですね。
庭に咲く花
棚田と朝霧こんな風景が見たくいて大豊町の穴内の棚田に行ってみました。
朝5時に自宅を出て現地に着いてみると、すっぽりと霧に包まれて辺りは真っ白、しばらくすると
霧が晴れ棚田が現われ幻想的な風景を見ることができました。
めまぐるしく変わる風景に農道を何回か走って、思わなかった光景に出会えた時久しぶりに興奮して
シャッターを圧し続けていました。
デジブックにまとめてみました。↓
デジブック 『~棚田と朝霧と~』
先日買ってきたピンクの芍薬の花が咲くました。
買って来たときは濃いピンクだったのに大きく開いたら、だんだんと薄いピンクに変わってきて
なんとも涼しげな色に・・・綺麗・・・大事に育てて株が大きく成れば、その時を想像して楽しんでます。
高知市春野町秋山の(雨森芍薬観光農園)に芍薬を見に行ってきた。
赤.白.ピンク.オレンジ一重.八重.等など、こんなにも沢山の種類があるとは知らなかった。
あまりの美しさに、オレンジと、ピンクの苗を買ってきた。(一株1000円) 深紅の芍薬にひかれたけど
狭い庭に3株は無理なので諦めた。
早速、庭に植えて見た。来年の開花が楽しみです。