三好市西祖谷山村かずら橋山野草園に絶滅危惧種(クマガイソウ)を見に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/71/e990816246df94891ce603f2d31e951a.jpg)
杉林の中にひっそりと群生する白い花の妖精、が一万個近く咲いており今がまさに満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cd/67da0c44d088edd5c9b78d916dcad5a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/25/d180f714b7deb5ffbeaedb958a1cdcc8.jpg)
クマガイソウの名前のいわれは源氏の武将.熊谷直美が背負っていた母衣(ほろ)に花の膨らんだ形の唇弁が似ていることからその名前がついたと言われています。太陽の方向に一斉に向いて咲いている姿は圧巻です。
他にもエビネ蘭、やクリンソウ、カッコ草、イカリソウ 敦盛草等沢山のお花が迎えてくれます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a1/79fbdbbc426fc610bf790f289adf5db8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/4f/97ad1d327c277d4089705c4501586722_s.jpg)
カズラ橋夢舞台から山上に向かい15分ほど走れば管理人が迎えてくれ観覧料500えん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4e/0a3a0a1e7b4afec9607ffb5a8f46a489.jpg)
カズラ橋も観光客でにぎわってました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます