生け花的テーブル花です!
ミモザアカシア、シンビジューム黄色、黄斑入りアオキで春色を生ける
生きているうちは 花よ♪花屋に行くのが楽しみ・・
自信は周りからもらうもの強さは自分で育てるもの、0点もこれハードルなり!
生け花1つでアラ!2つで素敵ね!3つで笑い・・・
バランは葉蘭からきているとは・・・驚きです。
介護する人、される人、たった一人で暮らしているひとも・・・
花見山のロウバイは見頃です。
日本水仙の葉のシルエットも素敵ですね。
バラを買ってきましたが生けるのが以外と難しいです。
テーブルヤシとデルフィニウム
スーパーシニアサポート 今日は資源ゴミ!
2007年は消えゆく記憶を見つめる歳になります。
2007年の卓球方行を考えながら最後の練習日でした・・・
冬出番の緑は・・・シュロ、アオキ、ゴールドクレスト キャラ
ピンポンマム・・・菊にしては楽しすぎる♪
ポンポンマム(菊)のシルエット
12月のいけ花 デンファレ レザーファン 漂白柳蔓
いけ花とガーデニング ・・・2011年からラージボール卓球・・ 2024年・・グランドカバーの植物を多めに! 穏やかに♪ 繋がる花♪
フォロー中フォローするフォローする