バランは葉蘭からきているとは・・・驚きです。 2007年01月26日 | Weblog 今月の生け花研究会はハラン、グラジオラス、漂白ヤマシダです。 料理に使われる緑の飾りがバラン! 変な名前と思っていましたが、 なんと、そもそもはハランを飾り切りしていたのだと書いてありました。 プラで作って点を付ければバラン・・・解る気もします。 うれしい発見でした。 « 介護する人、される人、たっ... | トップ | 生け花とは大地から切り取っ... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます