こんばんは
この日月で、珍しくJ氏が連休になったので
急きょ宿を探して、御朱印の旅を再開しました
今回は京都の北部へ~
まずは京都府宮津市にある成相寺へ

台風が近づいててあいにくのお天気でしたが

展望台からは天橋立

お参りをしてから御朱印をいただきました

その後、丹後半島にある屏風岩や

丹後松島

立岩


写真ではうまく伝えられませんが、
とても不思議で綺麗な風景でした
そして本日のお宿へ
離湖(はなれこ)と言う小さな湖のほとりにある
「水辺のホテル小さな白い花」
こちらはイタリアンレストランがメインの
オーベルジュと呼ばれる宿泊施設施設だそうで
お食事もとても美味しかったです

まずはスパークリングで前菜を

カルパッチョにパスタ、ズッパと呼ばれる
シーフードのトマト煮、ステーキなどなど…
もちろんデザートも美味しく頂きました
すっごく高そうなイメージですが、
ワインはリーズナブルなものもあり、
海水浴と蟹シーズンの端境期なのか、
お手頃な価格で宿泊できました
いや~、見た目もお腹も満足
二人で白ワインを一本空け、撃沈です
翌日に続きます…

リラックス・コタロウ
息子たちがニャンズの面倒を見てくれました
ありがとね~
先日は次男の誕生日にたくさんのコメントを
本当にありがとうございました
ジロ&【まぁ】さん
ショーママさん
BOKEさん
クロウサさん
いとちゃん
まおまおさん
☆王子☆さん
椿谷にゃん太さん
息子たちの成長に、自分が歳を感じる事が
増えました
子育ても終盤、色々楽しみたいと思います
変わらずお付き合いのほど、よろしくですー

この日月で、珍しくJ氏が連休になったので
急きょ宿を探して、御朱印の旅を再開しました

今回は京都の北部へ~

まずは京都府宮津市にある成相寺へ


台風が近づいててあいにくのお天気でしたが

展望台からは天橋立


お参りをしてから御朱印をいただきました


その後、丹後半島にある屏風岩や

丹後松島

立岩


写真ではうまく伝えられませんが、
とても不思議で綺麗な風景でした

そして本日のお宿へ

離湖(はなれこ)と言う小さな湖のほとりにある
「水辺のホテル小さな白い花」
こちらはイタリアンレストランがメインの
オーベルジュと呼ばれる宿泊施設施設だそうで
お食事もとても美味しかったです


まずはスパークリングで前菜を


カルパッチョにパスタ、ズッパと呼ばれる
シーフードのトマト煮、ステーキなどなど…
もちろんデザートも美味しく頂きました

すっごく高そうなイメージですが、
ワインはリーズナブルなものもあり、
海水浴と蟹シーズンの端境期なのか、
お手頃な価格で宿泊できました

いや~、見た目もお腹も満足

二人で白ワインを一本空け、撃沈です

翌日に続きます…


リラックス・コタロウ

息子たちがニャンズの面倒を見てくれました

ありがとね~

先日は次男の誕生日にたくさんのコメントを
本当にありがとうございました

ジロ&【まぁ】さん
ショーママさん
BOKEさん
クロウサさん
いとちゃん
まおまおさん
☆王子☆さん
椿谷にゃん太さん
息子たちの成長に、自分が歳を感じる事が
増えました

子育ても終盤、色々楽しみたいと思います

変わらずお付き合いのほど、よろしくですー
