ラブリーにゃん 

ここは兄弟猫の世話係兼管理人ねこばあやの「ORE FELICI=楽しい時間」の世界です。

梅雨は掃除・掃除・掃除♪

2011-05-29 15:34:43 | フラワーアレンジメント



二人暮らしだけど毎日お洗濯はします。


TVでIKKOさんの整理整頓された美しいお部屋を見て刺激されて、
昨日からドレッサー周りの整理整頓&お掃除です。

室内にくず入れ(ゴミ箱)を置きたくない気持ちはよく判ります。

我が家もキッチンと洗面所以外は置いていません。

本当は洗面所も置きたくなかったですが・・・。

2匹のにゃんがいるので、椅子はボロボロだし、美しいお部屋とは程遠いですが、
清潔第一ですね。

フローリングモップを購入検討中です。
今はダイソンの後、クイックルワイパーのようなものでワックス掛けています。
猫がいるし、通販で水洗いできる大きなモップを見ていいな~と思って思案中です。
フローリングがいたまないか??が問題なんですね。


blogram投票ボタン



7色使ったカラフルなパステル系プリザーブドフラワーアレンジメント♪

2011-05-23 12:12:50 | フラワーアレンジメント



ミント色のアジサイ&白いカスミソウでお花を囲んでいます。

こちらは淡いピンクのリボン&白いカスミソウでお花を囲んでいます。

同じものは二つは作れませんが、

似た感じは作ります

こういう明るいパステル系の色合いが好みです

これは水曜日持参品です。

ベルベールさんのお店に合う感じかな


blogram投票ボタン



今日はプリザの花材が届きました♪

2011-05-17 11:58:33 | フラワーアレンジメント




ピンク、イエロー、オレンジ系で華やかな感じのアレンジメント予定です。
脇役の色はベージュ・白・ミントグリーンかな



このラッピングリボンが可愛い♪


↓バナーのクリックとても励みになります。
ポイントはすべてblogram経由で東北震災義援金として寄付できるので
ダブルで嬉しいです。いつもありがとうございます。
(携帯からはクリックで出来きなくて残念です。)

blogram投票ボタン




アイボリーのキルティングボックス入りプリザーブドフラワー 1♪

2011-04-14 15:45:27 | フラワーアレンジメント









白いキルテイング加工のケースに入れたプリザーブドフラワーです。
こちらはピンクホワイト系

普通のローズ咲きの薔薇とカップ咲きの白薔薇でアレンジしています。

淡いパープルはアジサイのプリザブードフラワーです。

お花を始めてから泰然自若(たいぜんじじゃく)体質になったような気がします。
そのせいで太ったのかもしれません。

クリニックの医師からは「少し太ったのは過敏性腸炎が治って体調が良いからだと思うから気にしなくて
いいよ。間食は控えてね・・・」と指摘されました。

心も体も過敏性体質でなくなったせいか、
今年は花粉症で悩まされることもないです。

泰然自若(たいぜんじじゃく)とは

■意 味: おちつきはらって物事に動じない。安らかでもとのまま変化せず平気な様子。
■解 説: 「泰然」は落ち着いているさま。「自若」は、慌てず動じないさま。


*でもあと4キロやせたいので、
努力します。(体重気にし始めたら1キロ痩せました。)

焼肉ランチ会までに2週間あるので、まずマイナス2キロできるかな~




blogram投票ボタン

昨日の展示作品♪

2011-04-08 12:23:26 | フラワーアレンジメント
フラワーアレンジメントの参考にしたくて
UPしておきます。


私の背丈より高いメインになる作品でした。

本物の桜と
アートフラワーを美しくアレンジされていました。




上の作品の足もとのアレンジ。

イエロー系のアレンジメント。






グリーン・ホワイト系のアレンジメント。


逆光でうまく撮れませんでしたが、このアレンジが好きです。


レストランのテーブルアレンジ。
カラーとシナモン。
シナモンはプリザでもよく使います。



こちらは華やか感じのアレンジメント。





このテーブル&椅子とても素敵でした。



昨夜も大きな地震があったようですね。
東北・東日本の方達は不安な日々を過ごされていることでしょうね。
これ以上おおきな余震がおきませんように、
早く余震がおさまりますように・・・
そして原発の件も早く解決しますように・・・


blogram投票ボタン