桜も満開だけど・・・花より人のほうが多いみたい!!
花より(団子)ではないけれど・・・クレ-プを美味しそうに食べている写真付メ-ルが入った。
昨日、娘たちは上野公園に出かけたようです。
関東地区は今が桜満開なんでしょうね。
山形のさくらの蕾はまだ固く、開花まではもう少し時間がかかりそうですが、今日庭でかたくりの花が咲いているのを見つけました。
かたくりは種が落ちて開花するまで7年~8年かかるそうです。
そのために、なかなか自然に増えることが難しい花のようですよ。
いろんな地区で(かたくり)の保護活動しているのが、うなずけます。
我が家のかたくりは数年前に園芸店で購入したものです。
今年は2輪咲きました。
片葉が2箇所から出ていますが、来年は花芽がつくと嬉しいんですけど、
さて・・・どうでしょうかね??
今日から新年度のスタ-ト
ブログも2年目に入りますが、相変わらず花を追いかけたいと思います。
素敵な花と出会い、素敵な人と出会えたら
知らない事がいっぱいあり、驚きでワクワクします。
これから次々と楽しみです。
草取りにもう追われていますがね。
でも花をみるとまた 楽しやですフフフフフ!
朝日村の産直で野菜用の切花として売っていました。
だいぶあったかくなってきてお花も忙しいですね~
楽しみにしていますよ。
大切にして増やしてくださいね。
私もおととい上野公園の桜を見てきました。
朝 早めに行きましたが すでに人は多く
席取りのビニールシートは 隙間無く置かれてました。昨日は良いお天気と日曜が重なり お花も
満開ですごい人ごみだったと思います。
昨年は1輪だけ蕾をもっていた(カタクリ)・・・
草取りをしていて、細い首を折ってしまいました。
今年は、十分に注意して雑草をとりましたので、花を見ることが出来ました。
とっても嬉しいです。
AYさんの所は、ひろ-いお庭なので、草取りも大変でしょう!!
花が咲いたら是非招待してくださいね。
かたくりは食べられるんですね。
ネットを検索してしていてわかりました。
でも我が家の庭には2輪だけ、ひっそりと咲いているだけなので・・・
当分・・・口に入りそうにないですよ。
ぽえむさんも珍しい花を沢山お庭に植えているんでしょうね??
仕事忙しいでしょうが、是非(よつばさがし)を覗いてくださいね。
コメントありがとう
東京には、桜の名所がたくさんありますよね。
連日満開の桜と、大勢の人々が桜を愛でている様子の写真が、新聞の1面を飾っています。
さすが、日本の首都東京ですね。
新宿御苑、上野公園と(さくら)の追っかけをしているんですね。
いろんな桜が見られて、いいですねぇ~
うらやましいですぅ~
天道は、今梅の花が満開になったところです。
さくらはもう少し先ですね。